中学2年の3学期に初めて受けた北辰テストは、試験会場の武南高校に道を間違えて大幅に遅れた経験をもつ中3息子。
今日は2回目の北辰テスト。
会場は毎回変わるし、会場が記載してある受験票はテスト1週間前に届くので、ほとんどぶっつけ本番で当日、会場まで行くことに。
今日の会場は、浦和実業学園高校。
南浦和なので自転車で行きました。
無事にたどり着いてテストを受けてこられました。
一安心。
午後、2時45分に帰宅して、急いで着替えて部活へ。
明日は大会なんです。(息子は怪我をしているので見学ですが。)
明日は5時起き、お弁当。
頑張らないと起きられない(^_^;)
最近、めっきり朝が弱くなりました。
愛🎵PIANO SCHOOL ROOM
今日は朝からニュースに釘付けの方も多かったのではないでしょうか?
これで本当に世界が脅威にさらされることなく子供たちが平和に暮らせることを願うばかりです。
このところ・・なるべく自転車を使わずに歩くようにしたら、今日もすでに9000歩超え。
特別なことはしていないつもりだけど、少しの心掛けで変わってくるものですね。
さて・・お休みに入って、ゆっくりといろんなことを少しずつ進めています。
このCD制作機を購入してかなりたちます。
最初は子供たちの演奏をMDに録音していました。
でも、こちらのほうが音質もいいし、CDに焼くこともできるので途中からこちらに録音をするように・・。
でも、使い始めの頃は1枚のSDカードにみんなの録音を入れていたんです。
それを振り分ける作業が・・(^^;)
いつかしなくては・・と何回か取りかかりましたが、なかなか進まずにいました。
膨大な量なので・・。
今、再度、1枚ずつ聴きながら編集しています。
すでに中学生の生徒さんが可愛い声で曲名を言って演奏しているのを聴くと、みんな長い間、よく頑張ってきたなぁ・・って1人1人抱きしめたくなります。
そして・・
途中で生徒さんでない演奏・・あれ?これ私?
なんで何曲も童謡を弾いているんだろう・・?
最初は思い出せなかったのですが・・数曲聴いているウチに・・
思い出しました。
祖母の為に弾いたんだ・・。
その頃、祖母はまだ生きていて・・
でも施設に入っていました。
童謡を歌うのが好きで・・。
ピアノで伴奏をしてCDを作って施設に持っていき一緒に歌っていたんだ・・。
急にあの時の事が蘇ってきて、涙がこぼれました。
大好きだった祖母。
健忘症になってしまって・・最後は私のことも思い出せなくなったけど、童謡を歌うとニコニコしてとっても楽しそうでした。
このSDカード・・歴史を感じます。
成長も感じます。
思い出がたくさん詰まっています。
なぜ、メトロノームに合わせながら、ゆっくりと「神田川」弾いていたんだろう?
とか・・何故か思い出せない録音も入っていますが・・
この教室を卒業する生徒さんにとって「宝物」になることは間違いないのですが・・
私にとっても大切な宝物。
聴くと、今まで出逢った子供たちを思い出します。
とっても楽しく、子供たちと過ごした日々を・・。
卒業していったみんな・・元気かなぁ・。
みんな幸せだといいなあ・・・。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
ほんとに・・
一気に咲き出しました。
いつもなら・・
門扉のリージャンロードクライマーが咲き終わったら、玄関横のスパニッシュビューティが咲き始めるのですが・・同時に咲いています。
更に。。
バタースコッチも咲き出しました。
蕾の時は濃いバターキャンディのような色ですが開くと薄くなります。
今日で4月のレッスンが終わりました。
しばらく間が空いて次のレッスンはGW明けからです。
ということは・・
この満開のお庭を皆様にご覧いただけないまま・・になってしまいます。
これからもロココやバカラ、ジュリアなどどんどん開花していきます。
お好きな方は是非、遊びにいらしてくださいね(^^)
緑いっぱい・・きっとマイナスイオンもお腹いっぱい吸い込めると思います!!
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
私がblogを書くようになったのは・・
ピアノ教室を探していらっしゃる方や、教室の生徒さんがこの教室の講師である私を身近に感じてもらいたいと思ったから。
それに、レッスンに対する私の想いもお伝えできる場所だと思ったからです。
このblogに対してコメント欄にいろいろなご意見などがあるのは当然のことだと思います。
書いてくださる方は、いつもとても温かいコメントをくださいますし、たまにご意見もいただきます。
どんなご意見でも教室のことや指導方針のことであれば真摯にお答えしなければと思ってきました。
私に不都合なコメントがあったとしても、それはこちらで事前に操作をせずに出すべきだと考え、事前操作なしにコメントを受付けさせていただいています。
ただ・・
教室に関係のないことや、だれかが傷ついてしまうようなことを書かれたり、広告であったり・・そういったコメント欄は今後、削除させていただくことにしました。
私自身はこういう仕事をしていて、blogを書いている以上、いろいろ書かれるのは平気です。
でも、家族を中傷するようなことや危険にさらすようなコメント、明らかに冷やかしであると私が判断した場合は、申し訳ありませんが削除させていただきたいと思います。
今週、1件削除させていただきました。
コメントをくださった方、もしかしたら悪意はなかったのかもしれませんが、やっぱり公の場で質問をしていいことと、控えるべき事はあると思います。
どうしてもお知りになられたいのであれば、コメント欄ではなく「問い合わせ」のページからご連絡くださいますようお願いいたします。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
3月、4月は卒業、入学、保護者会、懇談会・・役員決め・・
お母様方にとっては目が回るように忙しい日々。
私も、重い体を引きずりながら(笑)
とにかく先週からドタバタ劇でした。
あまりにもギュウづめの日々で頸椎ヘルニア持ちの首と痛めた腰が悪化して・・
昨日は、流石に悲鳴をあげて病院直行・・・
近くの病院でもう一度検査も受けて自分の体の状態をしっかりと把握してリハビリを受けることにしました。
病院が違うとリハビリの仕方もアドバイスの仕方も違いますね。
今回は私にとっても合っている感じがするのと、熱心に聞き取りをしてこれからどう治療していくかを考えてくださる先生なので、楽になれるのかな・・という希望ももてました。
真っ暗な闇の中をさまよっていた感じだったので、少し目の前が明るくなったようで、それだけで治ってしまう感じがします。病は気から、とよく言ったものです。
昨日、ものすごく痛かった腰が、今日は「ものすごく」が抜けていました。
人を助けるお仕事、をされている方の中でも、やはりいろいろな方がいて希望を持たせてくれる先生もいれば、現状しか言わない先生もいたりで、様々です。
「希望」って素敵だな。
生徒さん達にも沢山の「希望」をもたせてあげたい・・
今は大変でも、この先がちゃんと明るければがんばれる。
がんばれるように・・私がもっとしっかりしなくちゃな・・。
前置きが長くなりましたが・・。
今日で、今年度の通常レッスンは終わりました。
明日はお休み、
木曜日は、私が中学校の保護者会と役員決めでレッスン開始時間を遅らせていただいたので、振替の生徒さんのみです。
今日は中学生になったKちゃんとRちゃんが、レッスンの入れ替わりで「来週から会えないね。またね・・」と言って名残惜しそうに・・玄関まで出て行ってバイバイしていました。
5月から新年度のレッスン時間になるので、前後の生徒さんが変わります。
K姉妹を可愛がってくれた、やはり中学生のHちゃんも、玄関までK姉妹をお見送り。
その前に3人で記念撮影。
ホームコンサートとかで会えるといいね・・。
中学生のダブルSちゃん達も、先日、最後の2人続けてのレッスンでしたが・・
最後なので学校の事から、何でも気がつく人になれたほうがいい、気がつかない、気がついてもやらない・・ってそっちの人間にはなりたくないよね・・
とか、そんな話を1時間くらい・・ワークをしながら(^^;)
ちょっと部活で疲れすぎてたからね・・たまにはね。
最後に「あ~!楽しかった~!!」と言って2人揃ってお帰りになられました(笑)
また、新しい時間で新しい出会いがあります。
みんな、前後の生徒さん同志仲良くなってくれたらいいな。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
今日は、しょうこ先生のMホールに行ってきました。
池田奈生子先生の新しい楽譜のレクチャー&公開レッスンがあったから。
数ヵ月前に申し込んで楽しみにしていた企画です。
しょうこ先生は、いつも素晴らしい企画でピアノ講師陣にエネルギーをくださいます。
本当に心から感謝(*^^*)
作曲家ご本人から作品のレクチャーを受けることができるのは、指導者側としては、この上ない幸せです。
まずは、この2冊の本を出版するにあたり、その経緯やコンセプトなどをお話しくださり、レジュメに沿って演奏しながら1曲1曲にかけた想いやイメージを伝えてくださいました。
たった1音であっても、その音にこめられたイメージや想いを伺うと、ワクワク感が100倍くらい倍増します!
受験勉強で忙しい中学生にもお勧めです、とおっしゃっていて、ブルクミュラーより少し譜読みもしやすいし、曲が大人っぽいです。
弾いていて楽しい!という時間が受験期には大切なので私の引き出しも増えました🎵
他にも欲しかった楽譜(もともとアメリカで出版されているので)も数冊、手に入りました。
大人の生徒さんにも大人気の池田先生の曲。
午後の公開レッスンは、今回はまだ腰が怪しいので聴けずに帰宅。
健康であっての仕事。生活なので無理をせずに早く元に戻さなくては、と毎日5000歩は歩くようにしています。(流石にこりて、私にしては珍しく続いています。)
GW後のレッスンからは完全復活できるように、ゆっくり休みます🎵
愛🎵PIANO SCHOOL ROOM
レッスン中に息子は帰宅。
レッスン中に塾へ出かけ・・
レッスン後に帰宅。
息子が塾へ行くようになって・・夕食をどこで取るか・・が
大きな課題となりましたが・・
少しずつつかめてきました。
最初は帰宅してから一緒にご飯を食べたりしましたが、11時過ぎるので胃がもたれる。
就寝時間がいつも午前様。
よって、体調が崩れる。
やっぱり、食べさせてから塾、なのでありました。
ジャー弁当(上の写真がそうです、かなりバックが汚いですが・・)
蓋を取ってチンしたらいただけます。
これにお味噌汁。
あとはご飯を炊いておいて、おかずはチンしてもらう、とか。
とにかく、短時間で温めて食べられるものを用意しておきます。
丼ぶりも大活躍・・
今日はレッスン前に外出したので、夕食を作る時間が。。と言うより体力がもちそうになかったので買ってきちゃいました。
買ったお総菜は、あまり食がすすまないようなので、ほとんど作っていますが、これだけはハマっています。具だくさんのおにぎり。
あんまり、美味しい、と言ってお気に入りなので私も食べてみようと買ってみました。
食べたら、次は作れそうだし。
でもね・・。
原材料名にこんなにたくさんの○○剤とか、入っているのを見ると・・
(^^;)・・・。
う~ん・・。
ちょっとこわい。
おにぎり、食べましたが、やっぱり炊きたてのご飯で握ったフツウの・・
シャケとか梅干しとか塩とか・・のほうが美味しいなあ。私は。
そして、多分作らないことに決定・・笑。
ジャー弁当はとっても楽です。
一緒に作っておくので、自分も仕事を終えた後、チンするだけ。
あれこれ、温めたりせずにすむし、お皿もいらないし・・。
ジャー弁当はこれから、レパートリーを増やしていきます!
ちなみに写真のお弁当は「牛しぐれ煮とクコの実ごはん」です。
牛のしぐれ煮+茹でたほうれん草+クコの実と紫蘇を混ぜたごはん。
クコの実は目にいいんですよ~!
OKストアーにはナッツ売り場にありました。
今夜はお総菜夕食だったのでとっても楽でした。
おにぎりにベトナム春巻きにフォー。
なんだか炭水化物ばかり・・(^^;)
たまにはいいか・・。
あしたはお野菜をたくさんとろう!
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
今日は13時から中学校の清明館で役員の委員会決めがありました。
息子が中学3年時に役員をすることは、入学式の時にくじ引きですでに決まっていたので、ついに来た!
なんて思いながら重い足取りで中学校へ。
教室のみなさんにご迷惑にならないような仕事なら喜んでしますが、午後からの仕事に当たると辛いなぁ。
はあ~。
学校に着いて、会長さんと校長先生からのお話。役員について、そんなに大変でないこと、また、委員会の委員長になったら、いろんな特典がつくこと、などなど。
話を聞いているうちに、少しだけホッとしてきました。
そして、各委員会の用紙が清明館の壁に貼られてあるので希望する委員会の用紙に自分の名前が書いてある紙を貼ります。
そこで定員オーバーになったら、じゃんけん。
私が希望した委員会は8名の定員に対し11名希望があったので、じゃんけん。
3名しか落ちないのに、友人と一緒に仲良く負けて、じゃあ、どこにしようかと二人で彷徨う。
結局、広報になり、班分けなどで、教室のSちゃんママとも一緒になって、なんだか楽しみになってきました。
恐怖の委員長決めはくじ引きでしたが、今回は免れました。
1年通して忙しいわけではなく、自分の担当の仕事をすれば終わりです。
だから、役員のクジに当たった人が多かったんですね。
2年前から、新しい方法になったようです。
この時代、1日暇なんていう人はなかなかいないでしょうし、みんな仕事をやりくりしながらの役員活動、我が子がお世話になっているので仕事を手伝うことは当たり前かと思いますが、多くの保護者が少しずつ関わっていく方法はよい案だなぁ、と思いました。
一緒に彷徨った友人は同じ班の班長さん。(*^_^*)みんなで仲良く楽しくやっていけそうで、じゃんけで負けてよかった‼
しかし、清明館の床、床というか不思議な畳?あれ、腰に悪すぎ。
長く座っていたから、よくなりかけた腰がまた悪化。
湿布貼って寝ます🎵
愛🎵PIANO SCHOOL ROOM
ようやく(*^_^*)
届きました~❤
昨日、レッスン直前に届いたので昨日の生徒さんからお配りしています。
いやあ。
DVD2枚組ですから。
修正のチェックが想像以上に時間がかかりましたが(。-∀-)
がんばりましたよ~👍
みなさんの良き思い出となりますように(*^_^*)
愛🎵PIANO SCHOOL ROOM
みなさん、「タケノコ」食べましたか?
旬のタケノコは香りもよくて柔らかくて美味しいですよね。
母は筍が大好きなので、木の芽和え、豚肉と筍の味噌炒め、煮物・・・
私はお裾分けをいただいています。
今日の朝、ロココのお散歩に駒場に行ったら、こんな張り紙が。
筍・・採る人がいるんですね-。
ちょっと離れた場所にもニョッキリ生えていました。
タケノコ・筍の名前・・
ちょっと調べてみました。
「筍」は一旬(10日間ほど)であの「竹」までに成長するところから名前がついたそうです。
その寿命は100年以上とも・・
すごいですね。
竹といえば・・
「かぐや姫」を連想したりもしますね。
桃といえば・・
「桃太郎」。
桃太郎や金太郎は可愛らしい童謡がありますが、かぐや姫にはないですね。
かぐや姫の曲・・作ってみたらきっとキラキラ輝く輝く音色から始まりそう・・。
来年あたり・・お題をだしてみんなに作曲してもらおうかなあ・・。
その前に、自分でチャレンジしてみなくちゃですね・・。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
音楽会のお写真のblogをアップしたら・・
昨日書いた記事が吹っ飛んで消えてしまいました・・。
ついてない・・日。
このままblogを閉じたくなかったので、もうひとつ。
明るいblogを書いて本日終了にします。
今日のアレンジ。
リージャンが咲いたのでクリスマスローズと他のお花たちとともに・・
可愛いなあ・・。
花嫁さんのブーケみたいでしょう。
見ているだけで、気持ちがほんわかしてきます。
今日はいろいろあったけど、でもこうして「お疲れ様」って自分に言ってぐっすり安心して眠れそうなので、幸せな日でした!
みなさん、おやすみなさい。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
音楽会のお写真が出来ました、と連絡が入ったので、今日取りに行き、お配りしています。
写真、遅いなぁ、いつもこんなに時間がかかってたかなぁ?と思い、連絡してみようと思っていたところでした。
どうも、連絡済の欄に私の名前があったようで(^_^;)早く、連絡してみたらよかったです。
しかし、今回は支払った金額が、なんだか多くない?私の計算違いかな?と思っていましたが、その理由がわかりました。
ご兄弟で参加される方は集合写真は1枚でいい、とご希望される方がいたので前回は、希望をきいていただけたのですが、今回は全員に集合写真がついちゃっていました~✨
あはは( ̄▽ ̄;)
しかも、アンサンブル写真もついちゃってるのもあったり(T_T)
どおりで。
母に話をしたら、あらら~、でもあんなに人数がいて、誰が集合いらなくて、誰がアンサンブルいらなくて、それを台紙に貼るんだから解らなくなるんじゃない?
と返事。
確かに(。-∀-)
この私でさえ、その作業は時間がかかるだろうな、と思い、今回はこのままいただくことにしました(*^^*)
と、いうわけでかなり不公平感のあるものになってしまい申し訳ありません。
素敵なお写真となっております。
どうぞ、このまま飾ってくださいね✨
愛🎵PIANO SCHOOL ROOM
うふふ。
またまた新しいレッスングッズが登場です。
出会いは偶然。。。
何かの画像を探していたら・・
この、かわいい「くまおくん」が出てきたのです。
ノートのイラストです↑
かわいいっ。
しかも、なに?これ・・
ワーク?プリント?
そして私は「ぺたんこ屋」さんにたどり着きました。
自分で作らずとも、ここに素晴らしい教材があった!
「ぺたんこ屋」さんは
宮城県のピアノ講師、布施谷麻美先生がレッスングッズを作って販売されていて、使い方とかいろいろ見させていただいて、なるほど・・
分かりやすいし、なにより楽しいし、繰り返して練習できるし。。
こういうのが欲しかった!!
そして即、「ラミネート音符作ってみようセット」とレッスンで使えるハンコを購入。
ハサミでチョキチョキ・・
ラミネートして・・
という作業がありますが・・
週末にせっせと作ってみます。
自分で模擬レッスンをしたら、いよいよレッスンに登場です。
生徒さん達自身も、今、どこまで出来ているのか・・
が分かるシートなど・・
プリントに印刷されている「くまおくん」が可愛いのなんのっ・
癒やし系です。。
本当によく考えられています。
印刷物も増えそうですが・・
なにより、ブラザーの心強いプリンターがついています!
いやあ、コストパフォーマンスがとってもいいです。
ただ・・印刷のスピードが、「え?」ってくらい遅いですが・・(^^;)
時間がある時に印刷をすればいいだけの話ですから。
楽しみだなあ・・。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
ピアノランドも4巻に入ると曲が長くなって3ページの曲とか出てきます。
当然、練習中に自分でページをめくらなくてはいけません。
でも、この「めくる」というところで、演奏が止まってしまう危険性もあります。
いつも、ここで演奏を止めて弾いていると、レッスンに来たときも次のページにスムーズにいけないこともあります。
そこで、譜めくりしなくていいようにコピーして楽譜をつなげる。
この作業を毎回、してくださるお母様がいらっしゃいます。
ありがたいです。
そして、
みなさん、お薦めです!
こういう応援の仕方もありますね。
「いつも同じところで止まって・・そこ!止まらない!!」なんて言って・・
よくよく楽譜を見たら譜めくりの部分だった・・なんてことありませんか?
子どもの習い事というのは、親も一緒に協力すればするほど、身につきます。
なかなか難しいですけれど・・
こう言っている私も全部出来たかというと・・出来ていません・・
どうやって応援したらいいのか、難しいものもあります。
でも、一緒になって応援できたものは、やはり身についているなあ・・って感じています。
どんな形でもいいので、応援出来る部分から応援してあげられるといいなと思います。
コピーしてつなげてあげる・・
これはピアノが弾けないお母様も応援できることの一つですね(^^)
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
今週、月曜日に咲き出した薔薇。
お庭の薔薇の中で一番早く毎年咲き出すのが、このリージャンロードクライマーです。
中国のリージャンという場所が発祥の地です。
香りもよく色もはっきりしています。
今週の真ん中あたりの強風で枝を紐で縛っているのですが、それでも風がひどすぎて折れてしまったり、門扉から玄関に入るまでに生徒さんに当たってしまわないように、(棘があってひっかけたら危ないので)母が思いきって枝を切っていました。
門扉の左側にある薔薇です。
教室に入る前に是非、香りも楽しんでくださいね!
次はピースが花開きそうです。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
昨日のレッスンにて・・。
7月のホームコンサートで演奏する曲を決めています。
Hちゃんがレッスンノートに「メジャパンのフォーエバーラブはひけますか?」
と書いてきてくれました。
その後のやり取り。
私「メジャパン?」
Hちゃん「・・・・・」
私「グループの名前なの?」
Hちゃん「・・・・・」
私「さいきん、知らないアイドルがたくさんでてきてるからなあ・・」
Hちゃん「メ・・じゃない。」
私「メじゃない・・?」
ああああっつ! ( ̄□ ̄;)!!
その後は自分で笑いが止まらない・・。
フォーエバーラブ・・あははは・・
X JAPANね・・。(^^;)
ここで昔を思い出してしまった。
もう20年くらい前になるけど母と出かけた時に、壁に書いてあった言葉を読んだ母。
「ヨネヨネクラブ・・?」
それ・・米米クラブ・・コメコメって言うんだよ。
今や私はその時の母と同じくらいの年齢だ。
やっぱり私は母の娘だ・・。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
一昨日、作ったコーヒーチキン。
昨日の朝食にいただきました。
初めての味。
いつもの鶏ハムよりもひと味違って風味もあるしお洒落な味。
なかなかでした。
美味しかったのでレシピです。
鶏ムネ 2枚(250グラム×2枚)くらいがいいと思います。
インスタントコーヒー 大さじ1~2杯
醤油 2分の1カップ
酒 2分の1カップ
みりん 2分の1カップ
水 2カップ
①水を沸騰させてインスタントコーヒーを溶かし、そこに鶏ムネを入れて弱火で10分茹でる。
②別の鍋に醤油、みりん、酒を入れて沸騰させてる。
③ ②が熱いうちに①を漬けてそのまま冷えるまで放置。
①の時に鶏肉を茹ですぎず・・でも中まで火は通します。時間は調整してください。
そして・・
美味しかったので実家にも朝、お裾分け。
お昼ご飯はラーメンを父が作ってくれるというのでお昼になってラーメンをいただきに実家へいきました。
すると・・ラーメンの中に炒めたモヤシとともに・・
なんと私がお裾分けしたコーヒーチキンが入っていた。
(T_T)
ラーメン・・コーヒー・・
完全にミスマッチでしょ。と思いながらいただきましたが、父は「美味しいねえ」と言ってご満悦でした。
平和だ・・。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
中3生になった息子。
新学期が始まって先生の挨拶やお話があり・・
いろいろ想うところがあるようです。
学校の事はよく話してくれるので友達関係や先生の事も側で聞いたか、見たか・・というくらいよく分かるのですが(多分、都合の悪いことは話してないと・・笑)余計なことを話して私に注意されることも多々あり。。
それでも話す、話す・・。
学校の先生がとても良いお話をしてくださったな・・と思うことがありました。
学年集会の時に、「親から勉強しなさいと言われている人、手を挙げて」と先生。
もちろん、息子も手を挙げたようです。
そこで、「今、手を挙げなかった人はちゃんと自ら進んで勉強をしているか、または、すでに見放されている人・・。」
と前置きをして・・
「だからこそ、勉強しなさい、と言ってもらえることは有り難いんだ。きっとみんなは勉強しなさい、と言われて分かってるよ!と思ってるだろう。でもそれは、分かっている、んじゃなくて、分かっている・・つもり、なんだよ。分かっていない。」
「自分もそれが分かったのは最近だよ・・。自分もその時には分からなかった。
そんな君たちをみていて、親が言える言葉は、勉強しなさい、しかないんだよ。
親がそう言って声をかけてくれることを有り難いと思わなくちゃ。」
そんな内容のことを話してくれた、すっごくいい話だと思った・・
と、半分感動して話してくれました。
自分の為に言ってくれてる・・
それはよく分かるけど・・
したくない・・、気持ちが先に立つ。
まあ、私も学生の時は同じでしたから気持ちはよく分かります。
分かるけど、やっぱり声かけはやめられない。
ダイレクトに「勉強をしなさい」とはほとんど言わないけれど、「そろそろ始めたほうがいいんじゃない?」とか「間に合いそう?」とか早め、早めに声かけするけど・・
当の本人はのんびりクンだから・・(^^;)
でも、こうして親の気持ちを先生が代弁してくれるって、とても有り難いなと思いました。
塾の先生の言葉も、学校の先生の言葉も・・
身に染みてきたようです。
ピアノも同じだなあ・・と思います。
「ピアノの練習、そろそろ始めたら?」
「分かってる!今から練習しようと思ってたとこ!!」
そんな毎日の繰り返しであっても
言い続ける、この苦労は並大抵ではありませんが・
言われながらでも練習を続けた日々は、子供たちの実力となって財産となります。
ピアノのお稽古は他の習い事と違って、毎日自宅での練習があるから大変です。
習いに行って、そこだけですむものの方が気が楽です。
大人だってそう。まあ、大人はよしとしても・・(^^)
この先、日々、辛くても続けたピアノの練習は子供たちの力と自信に必ずつながります。
「身につけさせることの大変さ」は自分が子どもを授かり、育て・・
身をもってその大変さを知りました。
ほんっとに大変!
みんな、同じです!!
(*^_^*)
それでも凹んだり、悩んだり・・
そんな時は一人で悩まないでください。
一緒に乗り越えていきましょう!!
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
しょうこ先生のセミナー中級編の修了式。
残念ながら私は出席できず・・
今年は修了式の後はランチを1品持ち寄りということでした。
Facebookで、修了式やその後の模様を知り・・
行けなかったことを本当に後悔。
この、「行かなかった」・・ではなく、「行けなかった」というのが
本当に残念でした。
1品持ち寄りランチで,美味しいおかずはみんな、「どうやって作るの?」と聞きます。
そこでお一人の方がレシピをあげてくださったので、私も作ってみました。
食べたこと、ないですけど。
「コーヒーチキン」。
面白い、どんな味?
ネーミングからして作ってみたくなる1品。
鶏ムネをコーヒーで煮て、醤油、みりん、酒を沸騰させたものに漬けておく。
だけなんです。
鶏ハムですよね。
でも、鶏とコーヒーっていうのが未知の味。
普段、インスタントコーヒーは飲まないので(コーヒーは大好きだから飲みます,毎日。)わざわざ買ってきました。
これから暑くなるので,残りはコーヒー牛乳で消費します。
コーヒーで煮たので真っ黒ですが・・
明日の朝食でいただくつもり。
楽しみです(*^_^*)
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
全てお庭のお花たちで作ってあります。
玄関に入った時にも春の香りを・・。
画像が小さいのでもっとアップにしました。
こんなに沢山のお花が入っています。
メインは深い黒×赤のチューリップ。
この色・・大好き❤
今年は例年より半月ほど早くバラも咲き始めました。
ということは、いつもより早く終わってしまう。。(T_T)
長く楽しみたいけれど・・
あんまり急激に暑くなったりすると
お花さん達もびっくりして慌てて咲いてしまいますね。
日本の四季が最近怪しくなってきています。
私が学生だったころと全然ちがう四季を毎年過ごしているな・・・
そんな想いです。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
リージャンが咲きました。
今日は小学校も中学校も始業式&入学式です。
ご進学、ご入学されたみなさま、おめでとうございます❤
中3になった息子は昨日から、緊張する~っ。と繰り返していました。
何故、始業式で緊張する⁉
そんなことで緊張したことないけど。
いよいよ受験生だからか?
と話すと、「中学生最後の学年だから、いいクラスだといいなって思うと緊張する」、のだそうです。
2年生の時のクラスはクラスメイトが声を揃えて言うほど「いいクラス」だったようです。
そこには生徒たちを引っ張る担任の先生の熱意はすごかったと思うし、体育祭、音楽祭、球技大会、百人一首大会・・全てにおいて賞状をもらったクラスでした。
息子にとっても小学校から今までの中で一番楽しいクラスだったと。
出掛ける間際に、
「あ、お祈りするの忘れた‼お母さん、代わりに祈っておいて。」
と言われました。
祈る・・?
「何を祈るの?」
と聞くと、「いいクラスでありますようにと祈っておいて」と。( ̄▽ ̄;)
キリスト教徒とかではないのですが、いつも息子がここぞというときに祈るのがコチラ。
奇跡のメダイユです。
母のバラ友からのプレゼントです。
今まで,息子の願いをたくさん叶えてくれました。
確か・・息子が小学2年の時から。
もう、始業式も終わり,入学式も終わり・・
部活中かな・・。
あ・・ごめん。
そう言えば・・祈るの・・忘れた。(^_^;)
クラスは自分たちでよくしていくもの。
先生に頼らずに盛り上がる方法もある!
中学最後のクラス。
笑顔で帰ってくるといいな。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
今日は春休み最終日。
ダイソーで仕切りファイルを4つ購入。
息子の学校や塾から配布されたプリントがぐちゃぐちゃになって机の上や下に散乱していて、片付けなさい、と言うだけではやらない。
そして、いつも何かしら探し物。
あれがない~っ。
これがない~っ。
そりゃ、そうだ。
それで仕切りファイルを使うことに。
それぞれのプリント毎に入れる場所を決めました。
この2つは学校用。
あとの2つは塾用。
あと6つ必要。
学校の教科別にファイルすれば、もう探すこともない…はず。
春休みに自分の仕事のファイル整理もしたかったけれど、腰を痛めてほとんど出来ず。
お陰でゆっくり休めました。
なんだかレッスンお休みの日にやりたいことが山ほどある私。
休みの日には休め、と誰かに言われているようです(^_^;)
しかし、整理整頓くらい、もう少ししたかったなぁ。
愛🎵PIANO SCHOOL ROOM
こちらがピース。
蕾がついたけど、ちょっと固いかな。
こちらはリージャンで、今にも咲きそう!
だったのに…。
昨日の強風で咲くこともなく落ちてしまいました(T_T)
可哀想に。。。
今年は例年より半月ほど早いです。
暑くなったり風が吹いたり、肌寒くなったり…薔薇たちも大変です。
今年は玄関のわきのグラハムトーマスが枯れてしまったので、何を植えようかと母が思案中です❤
愛🎵PIANO SCHOOL ROOM
2年ほど前?
あれ?もう3年前かな?
セミナー中にピアノアドヴェンチャーがどうのこうの、一緒にセミナーを受講している先生方が話されていて、なかなか楽しそうだけど、日本語版がない、との話。
早速、楽譜をネットで取り寄せてみたら、楽譜の中ももちろん英語。
歌も英語。
英語……(。-∀-)むり。
でも曲は楽しいし、楽譜を見ているだけで楽しくなる教本なので導入の時に少しだけ使っていました。
日本語版出ればいいのに~💨
そしたらなんと出たではないですか‼
もちろんピアノランドメソッドは基本ですが引き出しはたくさんほしい。
早速買いに行き(楽器店で買えた!)CDを聴いたらなかなか❤歌もちゃんと日本語になってるし。
大好きなモンスターバスはどうかな?
モンスターの声もなかなか❤
CDがついてカラーで1600円。
良心的‼
また、学んでレッスンに取り入れたいと思います。
愛🎵PIANO SCHOOL ROOM
今月のポイントレッスン。
リズムマスターです。
カードを作りました🎵
音符と言葉は自分で書きます。
始めは、全部プリントしたものを配ろうと思っていましたが、いやいや、自分で書いた方が頭に残る!と思い、レッスン時間に少しずつ自分で作ってもらうことにしました。
最後はカットします。
苦手なリズムには言葉を当てはめる🎵
これは一発で記憶に残り、頭に入ります。
それには記憶に残る言葉をのせるのが大事。
3連符は、うさぎ、いちご、とか可愛い言葉よりも「ゴリラ」が、子供たちにはストライク☆☆☆
さあ、みんなもリズムの達人になろう🎵
愛🎵PIANO SCHOOL ROOM
早いもので今年も3ヶ月を過ぎて、もう4月。
今年は桜の花をゆっくり見る余裕もなく4月に入ってしまいました。
レッスンノートに目標を書く欄がありますが・・。
1年間の目標以外に3ヶ月毎に立てて大きな目標が達成できるようにしていきます。
1月から3月までの目標。
音楽会の後、ということもありスイッチが入った生徒さんもたくさんいて、目標達成出来た子が多かったように感じます。
さあ、次は・・
4月から6月までの目標。
そこまでで1年の半分です。
3月までの感想を書いて、次の目標を書いてきてくださいね(^^)
また7月のホームコンサートの演奏曲も決めます。
音楽会で弾いた曲でもいいし、新しい曲でもいいですよ。
決めたら、レッスンノートの「レパートリーカード」に書き込みましょうね。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
約2週間前に届いた音楽会のDVDサンプル。
ジャケットの中のプログラム確認、映像の確認は、音の途切れがないか、音声と画像のズレがないか、テロップのミスがないか)など、チェックしました。
PCで1回。
DVDブレイヤーで1回。
合計2回、始めから終わりまでチェックしました。
結構時間のかかる作業でしたが、私は本番、演奏者の後ろ姿しか見ることができないので
正面からの映像をじっくりと楽しませていただきました。
3台のカメラで撮影したものを編集してあるので、いろんな角度からの映像を楽しめます!
修正箇所を全て、先方にお伝えしてあとは、商品の到着を待つのみ🎵
ジャケットも、あまり好みでなかったのでシックなデザインに変更しました。
今月中にはみなさんにお配りできると思います。お楽しみに🎵
愛🎵PIANO SCHOOL ROOM
実は、「えんとつ町のプぺル」という絵本を描いたキンコン西野さんのブログを読んでいて彼が昨日、次は占い師になる!というタイトルを見た私は、じゃあ私は、次は何がしたいのかな?って考えてみた。
小学生の頃は、幼稚園の先生になりたかった。ピアノも弾けるし子供も大好きだし。
父の転勤で、引っ越し先で出逢ったピアノの先生から音大を目指したら?と言われ、それもありかと、単に勉強7時間するよりピアノを7時間するほうが楽だと思った。
まあ、現実はそんなに楽なものではありませんでしたが…。
実際、ピアノ講師になって子供たちや、大人の生徒さんとピアノレッスンをする時間は幸せで、ピアノを続けさせてくれて、またピアノ講師になることにも反対しなかった(というより応援してくれた)両親には感謝しかありません。
中には両親からピアノ講師になることを反対されて一般就職をする方も多いようです。
それは何故か。
大きな理由は不安定だから。
確かに。
そんな話を聞くと余計に両親には感謝です。
そして本題。
次は…
もちろん、私の年齢からすると
次、というのは生まれ変わったら、ですが。
やっぱり音楽がしたい。
そして、楽器はヴァイオン。
イザイの無伴奏ソナタもカッコいいけど。
ジャズがしたい。
ヴァイオリンって、どこにでも持ち運べてしまうでしょう?そこがいい❤
同志って感じがする。
人生は1度きりだから、次とかないかもしれないけど、こうして考えるのも楽しいです🎵
そして子供たちには夢を現実にしてほしいなぁ。夢を追いかけることが出きる人生は絶対、面白い。
好きなことを仕事にできたら素敵ですよね。
ピアノは、そんな時、夢を叶えるお手伝いがきっと出来ると思います。
何かを身に付けるって、とても根気と努力がいることだけれど、それを身に付けている人間は強くなれます。
お医者さんでピアニストで作曲家っていう方もいらっしゃる。
私みたいに次は…でなくて、努力家で器用な人は一度の人生で叶えてしまうんだなぁ。
愛🎵PIANO SCHOOL ROOM
楽器博物館でいろんな楽器にふれた後は、お弁当を食べに、ショパンの丘へ。
螺旋階段を見た途端、子供たちは一気に走り出す!
大人はエレベーターで。
がんばれ~。
屋上到着。
お腹すいたね~。
お母さんが早起きして作ってくれたお弁当。
最高だね🎵
出た‼
プーさんのキャラ弁(*^^*)
私はキャラ弁、作ったことないなぁ。
美味しそう!👍
さあ、お腹もいっぱいになって、走り回って遊んだら、科学館へ、レッツゴー!
科学館だからね。
いろいろお試し中。
アトムもいた☆
でも、みんなアトム知らないって(T_T)
全部見切れないほどあるから、遊ぶのも忙しいけど、次から次へと場所を変えて楽しんだ私たち。
たくさん遊んで、あっという間の1日。
さあ、帰るよ~。
自宅に着くのが8時くらいになるので今回は夕食を新幹線の中でとりました。
疲れて寝込んだと思ったら騙された~‼
まだまだ元気な子供たち。
満員電車もなんのその❗
みんなのキラキラな笑顔が大好き❤
レッスン室から飛び出すと、みんなの違うお顔が見えてきて更にまた、愛しくなります。
学校、学年が違っても距離がぐんと縮まります。
帰り際に中学生のSちゃんが、「みんなほんとに可愛い子ばかり」って話してくれましたが、本当、どうしてこんなに可愛い生徒さんばかりなんだろう、と不思議なくらい。
こんなに可愛い子供たちと、素敵なお母様方に囲まれてレッスンができるなんて、幸せなのは私だなぁって、つくづく思った1日でした。
次の郊外学習イベントは、ピアノランドフェスティバルです。
今から楽しみです🎵
愛🎵PIANO SCHOOL ROOM