かみさまごはん


「かみさまごはん」

なんだか、この名前だけで、どんなご飯なんだろう?

体に優しいご飯?

誰も作れないような味?

想像が膨らみます。


実は世界でも抗酸化食品として有名なスーパーフード(インド産モリンガ)を使って作られているようです。

モリンガ・・といえば粉を豆乳に混ぜて飲んでいた時期もありましたが・・

あのモリンガ!

確かに体に良いですね。

かなり前から知り合いだった先生と、最近、学びの場で急接近して教えていただいた「かみさまごはん」

バターチキンカレーです。

すっごく美味しいよ、と教えていただいたので購入してみました。

お買い物に行きたくないー

なんだか疲れたー

と、いう日に活躍してもらいます!

息子に「カレーのレトルト買ってみたよ」と話したら・・

「ふーん、お母さんのカレーより美味しいカレーってない気がするけど。」

なーんて、嬉しいことを言ってくれますが、正直、カレーライスは外では食べられないくらい自分で作ったカレーが美味しいです。

数量限定で不定期に出るようです。
(次は6月あたりとか・・)

早く食べてみたいけど・・

もう少し我慢しよう。いや・・・モリンガ入ってるし、今週は大事な週だから食べたがいいかな??

美味しいものを食べるだけで、免疫力が上がりますね!



愛♪PIANO SCHOOL ROOM

0 コメント

オンラインレッスンの試行錯誤


オーディオインターフェイス付きミキサーを導入し、マイクもコンデンサーマイクとオーディオマイク、ヘッドセットマイク・・・

そしてスピーカーを繋げてオンラインレッスンを始めてから10日経ちました・・・


スイッチが入ってなかった・・とか(なんせ、スイッチだらけで。。)

ケーブルが途中で抜けてた・・とか・・

少しづつ、慣れてきたり、失敗したり・・の中での試行錯誤を繰り返しながらの日々です。


事前に自分のPCとスマホを繋げて別の部屋に置いて音声や画像の点検などをするのですが、離れているときは実際、どうなのか・・

受け側のデバイスによっても音の届き方が全然違ったりもしますが・・

でも、前回のオンラインレッスンの時と比べたら、よくなっている感じはします。

細かいところ・・調整を早く覚えたいのですが、なかなか難しく、そこまでネットで調べている時間も今はないのが現状です。


画面を切り替えるスイッチャーというものがあって、それがあったら便利だなと思っていたところ・・

今日の21時からオンライン勉強会でスイッチャーのことについての説明があるということで参加しましたが・・

無料だったので解決には至らずでした。

それでも、初めて知ったこともあり参加してみてよかったです。

自分から、どんどん飛び込んでいかないと自分の世界は開けないので、あちこち興味があるところには出没しています。


昔は(若い頃は)どっちかというと引っ込み思案な方で自分から何かを発することもなかったのですが・・

環境は人を変えていきますね。

父の転勤で引っ越しばかり転校ばかりしていたので。


あと1週間ほどオンラインレッスンをする予定ですが、もしまた次に全面オンラインレッスンになった時は怖いものなし、くらいになっていたいです。

とはいえ・・

早く収束することを願うばかりです。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM


0 コメント

オンラインで2台ピアノの練習


音大現役時代にラフマニノフの2台のピアノ曲で「タランテラ」という曲を演奏したことがあります。

とってもカッコイイ曲で、この曲は試験の時に良く演奏できたので学園祭の時に舞台で演奏したことがある思い出の曲です。

高校生のSちゃんが弟君のヴァイオリンのピアノ伴奏でタランテラという別の作曲家の曲を弾くことになり、レッスンに持ってきた時に、このラフマニノフのタランテラの話をしたところ、Sちゃんがすごく気に入って「早速楽譜を買ったんですー!誰か一緒に弾いてくれる人、いませんか?」と・・。

「いません。笑」

現役音大レベルの曲ですから〜😅

「えー、いないですか・・。。」

え・・・もしかして・・・わ、私に言ってる・・・笑?

と、いうことで、もう今更弾けるかわからないけれど、「久しぶりに本気で練習してみるよ」と伝えたのが前回のレッスン。


そして今日が2回目のレッスンだったのですが・・・

コロナ禍でオンラインレッスンになり、猛烈に忙しい日々・・・ピアノ練習まで手が回らず・・・

パートも学生時代に弾いたパートではない方を弾く事になったので・・譜読みも最初から・・

1ページはなんとか弾けたので、ちょっと合わせてみようか!


ということでオンラインレッスンだったけれど、彼女の方をミュートにしてもらって合わせてみました。


ちょっとだけ、2台のピアノの雰囲気を味わってもらえたようで、よかったです。

子供たちには毎日5分でもいいから練習しようね!と言っている私。

5分なら練習時間、取れるでしょ!!先生・・!

真面目に、頑張ります・・・・。はい。



愛♪PIANO SCHOOL ROOM
0 コメント

オンライン教材作り


コロナの感染者数が日々、増えていて、どこでピークを迎えるのか・・・

今週から大学の受験もあちこちで始まっていて、受験生を持つ親としては、とにかく早くピークを超えてほしいと願うばかりです。

オンラインレッスンもピークを越えて落ち着いてきたら対面に少しづつ戻すつもりですが、まだ全く前が見えません。

ということで、もう少し続きそうなオンラインレッスン。

もう、何度もオンラインをして慣れている生徒さんが大半ですが、まだレッスンを始めたばかりの生徒さんや幼稚園生・・

画面越しに、もう少しわかりやすく伝える方法はないかと毎日模索しております。


そしてオンラインレッスンで画面共有して使える教材作りをボチボチ作っています。

昨年からスタートした動画制作も元々はそっち方面のものを作るために学び始めたのですが・・ちょっと間に合わず・・

動画ではないけれど、パワポで「音符を読む教材」を作りました。

まだ初級者用ですが・・。

ヘ音記号が苦手な生徒さんもレッスンの途中で少しだけ、この教材でレッスンしたりしています。

もっと作りたいのですが・・・

正直、朝から晩までほとんど仕事しっぱなしのこの頃ですので・・(この仕事が好きでよかった!)なかなかそこまで手が回りませんが、少しずつ作りためていきたいと思います。

オンラインレッスンだからこそ、できる楽しいレッスン教材を作りたいなあ・・。


時間がほしい・・(あと体力も)

愛♪PIANO SCHOOL ROOM
0 コメント

ダイナミックマイクを使って。


今日は朝から晩まで超ハードな1日でした。

午前中は夕食の仕込みとお洗濯をした後、10時からびっちり2時間オンラインでグループコンサル。

公式LINEのことについての学びでした(昨年からで今日が最後でした)

お昼ご飯と夕食の「豚肉の味噌煮込み」を作りながら、今日のオンラインレッスンで使う教材を作りました。

なくてもいいけど、あったが伝わりやすいかな・・と・・

そうこうしていると昨日注文したダイナミックマイクが届いたー!!繋いだー!!!

これ、ケーブルの色を紫にしたのですが、色々繋ぐとなんのケーブルかわからなくなるので、数本だけ色を変えてみました。

我ながら、ナイスアイディアでした💓


そして始まった本日のオンラインレッスン。

音声は月曜日から少しずつ良くなっているかと思います。

ただ、ご使用のデバイスや環境によって落ちてしまったり、音がうまく伝わらなかったりすることも・・。

あれこれ、こちらでできることは試しながらやっていますが、まず始めに音声が届いているかテストをしてからレッスンを開始しています。

通信速度を測る無料アプリもあるので、そちらを使ってみると音の伝わり方などを測れるのでちょっと場所をずらしてみたり工夫できることもあります。


そういえば・・・

2020年の春はコロナ禍でいきなりオンラインレッスンでピアノレッスンを始めた生徒さんも今やピアノランド3巻に入る小1の男の子もいます。

オンラインでもはっきりとお返事ができて、どんどん進みます!


オンラインレッスンは得手不得手もあるかと思いますが、これからはオンライン時代が続いていくと思います。

画面の前で、はっきりお返事、はっきり意思を伝えることが出来るようになる練習にもなりますね!


レッスンが終わった後もグルコンでした。

今日はグルコン2つとレッスン。

画面見過ぎー。

リンパマッサージをしながら寝ます!


愛♪PIANO SCHOOL ROOM
0 コメント

ピアノアドベンチャーのオンライン勉強会でした


昨年の1月から始めた「ピアノアドベンチャー」という教材のオンライン勉強会が本日もありました。

1ヶ月に2回、その他にレッスンシェア会もあるので最低3回。

それを1年継続してきました。

一言で言うならば、この年齢にしても世界が広がった・・

これです。


私の世界が広がると言うことは・・

そのまま生徒さんの世界も広がる、ということです。

今日はオンラインレッスンでも可能なレッスン満載でした。

特にオンラインレッスン用ではないのですが、オンラインでもできるなと感じました。


講師の井上悦子先生の講義はいつもアイディア満載。

はあ・・。

へえ・・・

と、いつも1人でため息をつきながら・・・(嬉しいため息です)

ノートに必死で書き取っています。

今日は朝10時からスタートして・・・

夕方からオンラインレッスンでしたので、椅子に座っている時間が長かったです。

途中で腰を緩めておかないと・・・

例のアレ・・ギックリ腰になってはたまりませんからー!!


あ、マイク買わないと・・。

愛♪PIANO SCHOOL ROOM


0 コメント

ZOOMでYAMAHAのMG10XUを繋ぐ練習


明日からのZOOMでのオンラインレッスンに備えて、生徒さんのPCとスマホの2台で入る「繋げるテスト」を午前と午後に分けて開催しました。

PCは生徒さんに近くてみやすい位置にセット。

スマホは生徒さんの横からピアノの鍵盤と演奏するところが見える場所にセットしていただきました。

今日ご参加の皆さんは無事に今週のオンラインレッスンを受講することができますね!!

小さなスマホ1台でももちろんレッスンはできますが、出来ることなら2台で入ると本当に便利です。

2台目のスマホで入室するときは必ずオーディオを切断することが大事です。(ハウリングを起こしてしまいますので)


そして・・

次は自分。

昨年末のクリスマス配信コンサートに間に合うようにYAMAHAのミキサーを購入したのですが、こちらの音は届いてもあちらからの音がなぜかこちらに届かず・・

ということを何度もテストしてもクリアできずにいました。

そのことを同じ時期に全く同じ機材を購入された大阪にお住まいのC先生にメッセンジャーでお伝えしたところ、ジャストタイミングでC先生も同じタイミングで私に音響のことでラインでメッセージを送ってくださっていて、入れ違い・・😊

というわけで、繋いでみますか!!

ということになり・・・


あーでもない、こーでもない・・・音が出ない・・このスイッチか??

と、ZOOMを繋いでラインで電話をしながら試した結果!!

成功しました!!

ホッと一息・・・ですが・・

ダイナミックマイクを購入しないとなあ・・・

ヘッドセットマイクを使うとカチューシャをしている感じなので時間が経つと痛くなってきます。

1時間くらいは持ちそうですが・・・😅

ということで・・ダイナミックマイクも購入です・・これから。

ミキサーを介して繋ぐとやはりピアノの音の伸びは良いです。

ただ、素人なので、細かい設定ができません。

ここは3月あたりに音響の専門の先生から教えていただけることになっているので、少しずつ前進という感じです。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM

0 コメント

リンパケアセルフマッサージ


偏頭痛・・

これ、すごく辛いですよね・・。

気圧の関係ですごい頭痛がくるのですが、昨夜は何度か目が覚めて、その度に頭がガーンとなったり・・痛みが消えていたり・・

の、繰り返しで朝を迎えましたが、頭痛→痛みがない→頭痛・・のサイクルの「痛みがない」で起きることができたのでラッキーでした。

自分でも、何だろなと思いますが・・


実は今、動画クリエーターの講座をオンラインで受講中なのですが、講師の先生がなんと、リンパケアセラピストだったんですね・・。

兼業されているみたいで、セルフケアマッサージを教えていただいています。

ズボラな人でもできる、というマッサージなので、すぐ忘れてしまう私が続いています。

いつでも、どこでもできるマッサージをいくつか教えてもらったので、お風呂の中とかベッドに入ってからとか・・

普通に座っている時とか・・手が空いていればできるので、毎日続けることができます。


そして最近はクリスマスに友人からもらったボディスクラブがものすごく気に入っていて、お風呂時間が楽しみです。

自分の体は自分で変えていかないといけないので、重い腰を上げつつ・・少しずつ頑張っています。

リンパケアマッサージも(押し売りですが)3月の保護者様向けオンラインイベントの時にシェアできたらいいなと思っています。



愛♪PIANO SCHOOL ROOM
0 コメント

オンラインレッスン前テストにて


コロナ感染者数が急激に増えてきたので、昨日から急遽、教室全体をオンラインレッスンに切り替えました。

久しぶりのオンラインのレッスンの方もいらっしゃるので、レッスンが始まる前にご心配な方は「繋ぐテスト」をしました。

特に小さなお子さんは小さな画面のスマホよりもパソコンの画面の方が、見やすいのでお勧めしたところ、パソコンで入室してくださる方が増えました。

今日、テストをされた方はパソコンとスマホの2台使いにチャレンジされて、見事、クリア!

画面2つにお子さんも、いつもよりハイテンションでレッスンを受講できた感じでした。

画面越しにウキウキな笑顔がありました。

多分、しばらく続くと思われるオンラインレッスンをできるだけストレスフリーで受講していただきたいです。

私も新しいミキサーを使いこなせておらず、今月受講するはずだったミキサーのレッスンは音響の方が超多忙で来月以降になりましたので、もうちょっと自分であれこれやってみようと思います。

日曜日も久しぶりのオンラインレッスンサポートのお時間を設けてみますので、PCとスマホの両方使いにチャレンジしたい方はぜひ、ご参加くださいね!

もちろん、無料ですよー!

実は機械音痴な私なんですが、それでも自分なりにPCも使えるようになりましたし、音響についてもナーンとなく、繋ぐケーブルもわかるようになってきています(まだまだですけど)

何でも、チャレンジです!


愛♪PIANO SCHOOL ROOM
0 コメント

おんがくカルタ、覚え直し月間です!


今月は3月に開催予定の「おんがくカルタ大会」の覚え直し月間です。

1年に1度のカルタ大会。

読み札と取り札の両方を頭に入れておくと「素早く」札を探すこともできます。

頭にしっかり入れてくる子は・・

「タ・・・」と言っただけで探し始めます。

この札は人気札。

「タコですか?イカですか?いいえ、わたしは双子のタイです」の「タイ」の札なんです。


すっかり忘れちゃってる子もいると思うので、今月は覚え直し月間です。

レッスンで少しずつ覚え直しします。(もう、しっかり頭に入っている子はやりませんが)


このイベントは毎年するので、少しずつ覚えていきます。

小さい頃から毎年、なんとなく覚えて積み上げていき・・中学生になって音楽のテストで出たらしく、同じクラスだった2人の生徒さん同士、思わず顔を見合わせた・・というお話も聞きました。


「カルタ」は早く取らないと知っていても手元に札が残りません。

「知識」と「早く見つけて取る」の能力は違うものですので、札をたくさん取れなかったとしても「覚えていなかった」というわけではないです。


実際のところ。。私もカルタとか神経衰弱とか苦手です。

苦手な子には苦手だから諦めるのではなく、では、どうしたら人より早く札を取ることができるのか。を考える力を身につけてほしい。

そのヒントとかも開催中にみんなに伝えます。


3月開催・・・できるといいなあ・・・。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM
0 コメント

第6波に備えて。


いよいよ、近くまで迫ってきました。

第6波が3月という予想でしたが、予想よりも早く感染拡大してきていますね。

我が家は息子が大学受験真っ只中ですし(高校受験の時もインフルの流行がすごくてドキドキしたことを思い出しました)中学、高校受験生もレッスン生の中にたくさんいます。

みんな、無事に受験できることを祈るばかりです。


今回の感染力はかなり強い、との報道・・。

そして風邪に似た症状とのこと(オミクロン株)


私の知り合いの先生がお住まいの地域ではピンポイントのように感染が急速に拡大してきているそうです。(全面オンラインレッスンに切り替えられたそうです)


そして、熱が出たので風邪だと思うが念のためにレッスンを欠席、病院へ行ったら陽性反応が出てしまいました、というケースもあったそうです。

ということは、風邪なのかインフルなのかコロナなのか・・

見極めが難しく、だけど思い当たる節もなく風邪だと思っていたらコロナだった・・・が感染拡大の要因にもなっているようです。


本日は教室のグループラインにも連絡を入れさせていただきましたが、喉の痛み、お熱が出た、風邪の症状だ・・・も対面レッスンは控えていただくこと。

もちろん、私も同じくです。

ただ、レッスンを受講する元気があればオンラインで受講することができます。

きっと、コロナ禍になって1番気を引き締めなければいけない時が来たように感じます。



お陰様で当教室の保護者の皆様が全面的にご協力くださるのでこれまで安全にレッスンをすることができております。

今週に入って、少し喉が痛いのでオンラインにしてください・・・とご配慮いただいたりしています。




オンラインレッスン、みんなできるようになって本当によかった!!

みんなで頑張ってきたものね、本当にありがたいです。

また、力を合わせて乗り越えていきましょう。



愛♪PIANO SCHOOL ROOM
0 コメント

音符読み苦手克服必殺法 パート1


月曜日の生徒さんは今日が今年初めてのレッスンでした。

昨年の最後のレッスンから約1ヶ月たっていました。

1ヶ月・・長いですね。

練習していないと音符すっかり忘れちゃったりします。

すっからかんになった生徒さんはいなかったので安心しましたが・・。

そうでなくても、ヘ音記号苦手な部分があったりすると読むのに時間がかかったりして・・

大変ですね。


そこで!音符読み必殺技パート1をはじめました。

苦手意識がある生徒さんだけです。

読める、けどスラスラとまではいかない・・とか

この音域が苦手・・とか

それぞれありますね。


個人に合わせたワークがあっという間に完成しちゃうのです。

これ、また「ぺたんこ屋さん」のカレンダー。

大譜表が1ヶ月の日数分印刷されています。可愛いクマオくんもいます。

今日、このプリントを渡された生徒さんはスクラップブックに貼って毎日読んでみましょう。

レッスン中はやること満載なので、渡しそびれた生徒さんもいますので、また来週に。

1ヶ月分の音読み速読競争できそうですね。


愛♪ PIANO SCHOOL ROOM
0 コメント

親として塾やピアノ教室に期待すること

すでに高3の息子を、ここまで育てて思うことですが・・

人生最初の試練ともいうべき、高校受験に向けて塾に通わせるご家庭が多いですよね。

我が家も3年生の時は通わせました。

私がその時に塾に望んだことは、勉強に対するモチベーションを上げてほしいこと。

でした。

もう、それだけ、と言ってもいいくらいでした。

頑張れるように声かけしてほしい(できれば毎回)

で、さらに言えば、勉強の計画を立てて、できたかどうか確認してくれたら助かるなあ・・・。


まあ、トップクラスの塾とかは、学ぶ意欲満々のお子さんが通っていらっしゃるのでしょうから、望むことは違うでしょうけど。


「計画を立てて実行すること」


簡単なようで、頭ではわかっていても、なかなか出来ないんですよね。


そしてピアノ教室も似てるのかなと思います。

テストをして競ったりはないですが(音大やコンクールは違いますよ)、毎日積み上げてこそ、上達するもの。


この「毎日練習させる」のに手こずるご家庭がほとんどではないでしょうか?

ピアノの場合は宿題の曲があります。

曲数も決まっています。

なんの曲を練習してくるのか、何に気をつけるのか・・レッスンノートに記載してあります。

字が書けるようになったら、そこも自分でできるだけ記載します。

自宅練習して来れたかどうかは、次のレッスンでチェックできます。

ただ、自宅でどういう練習をしたのか・・

どんな感じで練習をしているのか・・・

大体はわかりますが、明確にわかると、レッスンでの声掛けも変えていけます。

多分、自宅でお母様が「そこ、違うでしょー」とか声掛けすると喧嘩勃発。

ですよね。。

ここは、保護者の皆様との連携プレーになります。

もっとこうしてほしい、こうだったらいいのにな・・

そんな保護者の方のリアルなお声をたくさん伺えたらいいなと思っております。


3月のビンゴ大会(これはオマケですね)のイベントの時にでも✨





愛♪PIANO SCHOOL ROOM






0 コメント

突き指した時のレッスン

 

冬になると、手も冷たくなるので体育の時間などに突き指をしやすくなります。

 

ちょっと前にも書きましたが、突き指・・あとはしもやけ・とか手や指のトラブルが発生することが増えます。

 

ピアノのレッスンは「宿題の曲を弾く」だけがレッスンではないので、突き指をしても学んでほしいことは山ほどあります。

 

今日はその中の1例。

 

左手の親指を突き指したので、親指だけを外してリズム練習をかねた即興演奏でレッスンをしました。

 

動画の中で使用しているハンコは「ぺたんこ屋さん」のリズムハンコです。

 

初めての即興にチャレンジでしたが、とっても良く弾けました。

 

この後はリズムを増やして、GやFのスケールを使って練習しました。

 

 

レッスンの後は動画をご自宅に送らせていただきました。

 

楽譜におこしてみるのも突き指した時の自宅での学びになりますね。

 

自分が考えて弾いた曲を採譜して残すのも素敵だと思いませんか?

 

 

愛♪PIANO SCHOOL ROOM

0 コメント

頑張れ、受験生!!


いよいよ明日、明後日は大学の共通テストです。

受験生、頑張れ!!!

大学だけじゃなくて、中学受験も高校受験も、どんどん始まっていきます。

みんな、しっかり食べて、睡眠もちゃんととって、本番に備えてくださいね。


今日は息子の従兄弟(大学院生)が応援グッズを送ってくれました。



マグマカイロ・・・なんてあるんですね。
すぐに高温になって寒い場所でも冷めにくい、って書いてあります。

その他にもストレスを軽減するチョコ。

従兄弟も息子も小さい頃大好きだったトーマスのチューイングキャンディー(好きだったのはトーマス)

そして写真には写せなかったけど、手書きのお守り。


学校でも先生たちが応援してくれる。

教室のお母様方もお声をかけてくださったり・・

温かいみなさんの気持ちが伝わってきます。


きっと、息子だけじゃなくて、受験生のみんなも同じように周りの人たちに見守ってもらいながら本番を迎えることと思います。

みんな、

がんばって!

がんばって!!

がんばって!!!

力を出しきれるようにがんばるんだよー!!


いってらっしゃい✨


愛♪PIANO SCHOOL ROOM
0 コメント

ハンコを使って即席教材作り。


おなじみ、「ぺたんこ屋さん」

くまおくんの雪だるまバージョンのハンコ。

ちっちゃな生徒さんで、まだ集中できる時間が短い時は、飽きないようにあの手この手で、その先をみながらレッスンを展開します。

スクラップブックに、ハンコをおして(ハンコを押す作業って楽しいんですよね。しかも、意外と集中力もいる!)

色鉛筆を数本選んでもらっている間に、私はハンコで押されたくまおくんのお腹に四分音符や2分音符を書き入れていきます。

棒も上につけたり下につけたりして右手で弾く音符か左手で弾く音符かも見分けてもらいます。

そして色鉛筆で「おなじもの」を線で結びます。

先日はこのレッスンで、「これ、すきー💓」と言って喜んで線を引いてくれたSちゃん。

「ワーク」は、「ザ・お勉強」みたいな感じだけど、自分で作るワークはやる気もでる!

何より、ハンコを押すのが楽しい。

でも、ハンコを押すのって結構難しいんですよ。

綺麗に押すために、ものすごく集中します。→息止めてしまうくらい。笑

こうして、レッスン中の集中力もだんだんとついていくようになります。


ハンコって色々使えて便利。

来週はどんなワークを一緒に作ろうかなあ・・。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM
0 コメント

BINGOアプリゲーム


今日はレッスンが終わったあと、急いで夕食を取って・・

21時からのイベントに参加しました。(ZOOMです)

猛ダッシュ。。


Facebookでお世話になっている先生が新春BINGO大会を開催してくださるということで。

人数も多いし、最近、クジ運がものすごく悪いので(おみくじは良かったけど)、もれなく外れましたが・・

この会に参加した1番の目的を達成できました。

アプリでBIGOができるんです。

そのアプリと使い方を教わりました!!

みんなで遊びながら使い方を覚えていく感じでした。


このアプリ・・

スマホともう1台、デバイスが必要なので(ZOOMで繋げる用とアプリを開く用)子供たちのイベントには使えませんが・・

お母様方と遊べるのではないか!!!ということで。


そうそう、お母様方とZOOMで繋がってお話をする会があってもいいなあ。。と前々から思っていたので、まずはBINGO大会でも開催しようかなと。

受験生をもつお母様方が多いので(私もその1人ですが)ひとまず、終了してからの3月あたりに開催したいなと思い立ちました。

誰も来なかったりして・・・笑

いえいえ、たくさんのご参加があることを期待して。

景品は、一方的に私の好みで揃えさせていただくということで・・。(๑>◡<๑)

今から、少しずつ景品を揃えていこうと思います。


ちょっとだけ。ワクワク。ドキドキ・・・しましょう💓

参加してみたいな・・と思われる方はラインでこっそり教えてください( ´∀`)


乞うご期待!!


愛♪PIANO SCHOOL ROOM
0 コメント

せんせい、あのね・・


今日、今年初めてのレッスンだったAちゃん。

ニコニコ笑顔でレッスンに来てピアノを弾き始めました。

レッスンの中盤で、いきなり・・

「せんせい・・あのね・・・」とちっちゃな声で

「今日、ママと喧嘩しちゃったの・・」

「もう、あなたのママを辞めるって言われちゃったの・・」

そっかあ!!(ママは廊下で待っていたんですけどね)

レッスンに来る前に喧嘩しちゃったのかな・・

詳しくは聞かなかったけど・・女の子だから、ママとバトルになったんだろうなあ・・。

「大丈夫だよ、大丈夫、心配しなくていいよ」

と伝えましたが・・すごーく気になってなんですね。

むかーし、レッスンに来た小1の男の子がいきなり泣き出して

「ママとパパが離婚するかもしれない・・うっうっ・・」

えー!どうして?

「昨日、ママとパパが喧嘩してて、ママがパパにあなたなんかと別れてやる!って言ってたんだよ。」

笑。そっかあ・・・。

もう、家庭内、筒抜け・・

子供ですからね・。言っちゃいますよね。

でも、それを心の中にしまって1人で悩まないで、伝えてくれたり吐き出してくれるのはありがたいです。

ピアノの講師って1人のお子さんと長いお付き合いをさせていただくので、こうして悩みを打ち明けられたり気持ちを吐き出してくれることってよくあります。

これはとっても大事なことで、誰かに言える場所があるって必要だと思います。

吐き出すことで、話すことで解決したり、スッキリしたりしますよね。

喧嘩も日常的にどこの家庭でもあることですし、子供は喧嘩って思っていても親からすると喧嘩ではないのですし。


きっと私も息子が小さい時は、色々筒抜けだったんだろうなって思いますが、話をする場所があることの方が大切だって思っています。

まあ、そんなこんな・・色々ありますが、全てひっくるめて子供たちと関われるこのお仕事が本当に大好きです。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM
0 コメント

成人の日でしたね。


朝、ふと気づくと・・・
腕とお布団の間からロココの顔が出てました。

もう、そんな時が癒されます。

思わずロココを抱きしめて「かわいい〜!!」と言ってしまうのですが、逃げられます。


今日は成人の日でしたね。

成人式を迎えられたみなさん、おめでとうございます。

お天気にも恵まれて、良かったですね。

できることなら、マスクを外して仲間と写真を撮ったり、ご飯を食べたり。。したかっただろうなと思います。


息子も3月に18歳になりますが、その1ヶ月後に法的には成人。

なんとも複雑な感じです。

いきなりあと数ヶ月で自分の息子が成人だなんて。

ただ、選挙権を得ることができるのは大きいなと思います。

もっと若い人たちに政治を動かしてほしい、そう願っています。

自分達の未来を自分達の手で。


話は戻りますが、お散歩嫌いなロココと私、今日はお散歩してきました。

ジムキチとロピアでお買い物したものをリュックに入れたら・・・

予想外に重くなって何やってるんだろーと、笑いながら帰宅しました。

動画クリエーターの先生からリンパケアを教えていただいているので、お風呂に入ってケアします!


明日から、またレッスンが楽しみー!!

愛♪PIANO SCHOOL ROOM




0 コメント

休日のいろいろ


休日にはやりたいこと、やるべきことが山ほどあるのですが。

最近は仕事はせずに自分の体を休める日になるべく使うようにしています。

リセットをうまくしないと、平日にそのツケが回ってくるから。

ということで。

じゃあ、何をしたかというと・・・

朝ご飯作って食べて、お昼ご飯作って食べて、夜ご飯作って食べて・・

そして息子の大学受験の出願を息子と一緒にオンラインでやった。

これだけです。

それ以外の時間は今日は寝ていました。笑

ピアノも弾きましたが夕食を作りながらの隙間時間に弾いていました。

気圧のせいかな・・頭痛がするので・・・

「せっかく休日なのに、もったいないよーーー」と言いながらゴロゴロしていたら、毎度のことながら

息子から「そのための休日でしょーが」と。

そうでした。

今日の夕食のハンバーグは茹でたお大根をソテーしてその上にハンバーグをのせて、甘辛醤油のタレをかける。

このメニュー、昔、まだ息子も小さかった頃、理由あって、ある姉弟の生徒さんとレッスン後に一緒に夕食を食べたりしていたのですが、その彼女が結婚してから「先生が作ってくれた、あのハンバーグは、今でもよく作ってます」って言ってくれたことを思い出しました。

先月2人目のお子さんが誕生されて、彼女の1人目の男の子は、そのうち、この教室でピアノを習う予定・・ということで、すでに2年も前からキャンセル待ちをしてくれています。

人生、本当にいろいろあって・・

私はこの教室に来てくれている子供たち、みんな家族のように感じています。

家族のように大切。

我が子のように可愛い。



こうしてピアノ教室を卒業しても関わっていけるって心から幸せに思います。

明日になる前に。

寝よう。

愛♪PIANO SCHOOL ROOM




0 コメント

気を引き締めて感染予防をしていきます!

冬休みが明ける少し前から予想していた通り、感染者数がものすごい勢いで増えてきています。

これまでにないくらいのスピードだなと感じています。

昨日は息子の高校から連絡が入り3月の卒業式は今後の状況によっては中止になる可能性もあると。

成人式、卒業式・・・子供たちにとって人生の中で大切な日がまたなくなっていきそうです。

なんで、この時期なのかなあ・・いつもいつも・・。

本当に悲しくなります。


沖縄や東京の感染者数は人ごとではなく、すぐに近くまで来ていることと思います。

感染力も強いとのこと。

また気を引き締めて予防対策をとっていかないといけません。

まずは教室に入ったら手洗い、うがい、マスク着用。

レッスン室では大きな空気清浄機を稼働させています。

加湿もしています。

サーキュレーターも回しています。

ビニールのカーテンも張っています。

鍵盤、ピアノを生徒さんの入れ替わりのタイミングで必ず消毒しています。

最初は消毒もものすごく大変でしたが、最近は慣れました。慣れるものですね。

感染予防対策。

これ以上はできない、というところまで対策は取っています。

コロナ禍1年目も2年目も・・・

教室の皆様のご協力でここまで安全にレッスンをすることができています。

これ以上、子供たちから楽しい思い出や行事を取り上げたくない。そう思います。

大人が頑張って止めていかなければ、いたちごっこが続いていきます。

薬ができるまでずっと。

3月の教室イベントもありますが、できるだけ対面で行いたいですが、危険だと判断した時のためにオンラインでのイベントも考えておこうと思います。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM
0 コメント

動画クリエーターのグループコンサル


動画クリエーターのグループコンサルが昨日の夕方ありました。

グループは4名。

講師の高濱望先生と、私を含めた受講者3名。

お一人は英語とリトミックがお得意な先生。

お一人はイメージコンサルタントのお仕事をされている方。


そしてみなさん、スキルをたくさんお持ちで望先生は動画クリエーターでありリンパケアもできる方。

2足のわらじ、どころではないのです。


私以外は全員、昨年の年末から今年にかけて14日間毎日Facebookライブをされていました。

気づいたら、そんなすごい方たちと一緒に動画制作を学んでいました。

職種が違うから、話をしていても世界が広がって楽しいし、意外な発見があったり気づきがあったりします。

とにかく、いつもこのグルコンの2時間が終わると「楽しかったー!!」ってニコニコ笑顔になれます。

ピアノの講師は自宅や教室の往復、また世界も狭いので自分から外に出ない限りは視野も狭くなってしまうなと感じながら生きてきました。

それでも大学を卒業して2年間は一般企業で働かせていただいたので、少しは違うかなと思いますが・・

今、作ろうと思案中の動画はこの教室に来て下さっている生徒さんに役立つような動画です。

どこにもない、楽しいものを作りたい!

1人ではできないので、アイディアを出して、それをどうやったら表現できるか、を相談しながら教えていただいています。

でき上がるかな・・。

頑張るぞー!!


愛♪PIANO SCHOOL ROOM


0 コメント

今年のレッスンスタート準備中。


当教室では、只今レッスン開始の準備中です。

レッスンカルテの準備をしたり、新規ご入会された生徒さんのレッスンノートを作ったり、レッスングッズを作ったり・・

体験レッスンも続けてご連絡があったので、その準備と・・


準備は山ほどあります。

お正月も終わって、ご質問なども増えてきました。

受験で休会する時のレッスン費はどうしたらいいですか?

今月の最初のレッスン日が学校の予定と重なってしまいました。

学校の歌の伴奏についてのご質問・・

ひとつ、ひとつ、お答えさせていただいております。


あれ?と思われたこと。

どうして?と感じられたこと。

わからないこと。

たまーにある、不思議なこと。笑

などなど・・・


心の中に溜めずに、その時、その時に解決していきましょう。

コミュニケーションってとっても大切です。

ご家庭と教室とのコミュニケーションがきちんと取れているとピアノって長続きします。

安心して続けることができるからですね。

こんなこと、聞いて恥ずかしい?

なんて、ナイナイ!

どんどん聞いてくださいね!!!

レッスン開始は金曜日。

みんなの笑顔が早く見たいなあ・・・。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM
0 コメント

経路確認作業、そして宿題


あとやく10日後に控えた大学の共通テスト。

会場が都内で行ったことのない場所だったことと、もう1校、受験するけど行ったことのない大学があるので、経路確認してきました。

まあ、どうしてこう理系の大学って・・・

ものすごく遠い・・・。

遠すぎて遠すぎて、乗り換えも多すぎるし(行きながら、「ここは絶対に通いたくない」とか言ってるし)

駅からも歩くし・・・。

そして、極め付けが500メートルの坂道。行きは下り坂だったけど、帰りがずっと上り坂。


10時に家を出て帰宅したのが16時。

確認しながら行ったからロスの時間はありますが、もし通うことになったら寮かなんかに入ってもらいます。


そんなこんなで三が日が終わってからの確認作業日でした。



帰宅してからは、教室のグループラインにご挨拶とオンラインの準備。

それから動画クリエイティブの宿題を黙々と進めました。

今月、来月は息子と同じように受験する生徒さんがたくさんいます。

でも、「受験が終わったら○○という曲が弾きたいので楽譜を用意していただけますか?」という連絡をくれた中3男子くんや・・

お母様から受験生だけど勉強の合間に毎日ピアノを弾いています。

と言うお話を伺ったりして、みんなピアノが大好きで、このストレスがたくさんのしかかってくる時期にピアノで息抜きできてるんだなあって

とっても、とってもうれしくてたまりません。

みんなが良い結果が出るように祈っています。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM







0 コメント

お正月、満喫しました!


今日で3が日が終わり。

とにかく、食べて、歩いて、ゆっくり休みました。

今朝はおせち料理をお重に詰めてみました。なかなか難しい・・1時間もかかってしまいました。

何事も練習ですが・・お重に詰めることってあまりないので、また来年?かな・・。

オミクロンも拡がってきているので今年も家族のみの自宅でのお正月。

早く、弟家族とかみんなでワイワイとお正月を楽しみたいです。

温泉とかも行きたいっ!!!


と言うことで、頑張ってお重に詰めてみたので見てください。笑



今年は新しいメニューも一つ加えてみました。

ぶりの柚子ごしょうオイルマリネ。ブリをソテーして分葱(がなかったので九条葱を使いました)を刻んでレモンの皮も入れてマリネ液に漬け込むだけ。

レモンの香りが爽やかで、美味しかったです。

オレンジページに載っていました。

それと、毎年作る「柚子釜グラタン」こちらもおススメです。←クックパッドですよ。

あと「牡蠣のオイル漬け」

レシピを知りたい方はラインでご連絡くださいね!!

我が家では大人気メニューです。


さてさて・・どっぷりと充電しました。

明日から切り替えて元気よく走りますよー!!!

今月からは新しいお友達もご入会。(お一人、卒業されたので!)

みんな、仲良くしてね✨


愛♪PIANO SCHOOL ROOM
0 コメント

お節料理と初詣。


今年もお節料理は手作りで。

母と私と別々に作ったお節料理を同じ器の上に盛り付けます。

今年は、もう24年ほど前に購入した「有田焼」のお皿に盛り付けてみました。

柚子釜グラタンは、ここ数年の定番。(アツアツがたまらない)

そして手前のお箸は元生徒さんのおばあちゃまの作品。

おばあちゃんもご高齢なので、毎年「今年が最後だとおもいます」と言いながら送ってくださいます。

本当に嬉しくありがたく使わせていただいています。


焼き物の器は大好きで、もともと九州出身ということもあり、唐津焼とかも大好きです。

この有田焼は青い絵柄に茶色い縁が入っていて、珍しい感じが気に入って叔父からいただいた結婚祝いでドーンと記念に買ったのです。

普段はなかなか登場しないので、久しぶりに出したら、お皿を洗う時も、一つ一つの絵柄を楽しみながら洗えて楽しかったです。

作ったお節の半分くらいが元旦の朝に登場。

少しずつ小出しにしながら3日間で食べきります。

そして2日目も空は快晴。

お昼過ぎに歩いて30分くらいの文殊寺へ初詣へ行きました。


参拝するのに少し並びました。

でも、静かにみんな参拝をして帰る・・という感じで、とてもいい雰囲気でした。

お楽しみの甘酒もいただいて、おみくじも引いて!!

今年は両親と私の3人だけで行きました。

受験生の息子は「神頼みはしたくない」とか言って・・笑

神様にせめて頼めばいいのに・・とも思いましたが・・本人がそう言うのでお守りとかも買わずに「母の想い」のみ神様に伝えてきました。

おみくじは今年は大吉でしたよー!!



ロココも一緒に連れて行って楽しそうでした。

帰宅して手作りのチーズケーキとコーヒーで休憩。

そして爆睡。

スッキリしたー!!

お正月の醍醐味です。



愛♪PIANO SCHOOL ROOM
0 コメント

2022年、どうぞよろしくお願いいたします!


2022年の幕が開きました。

皆様、どんな年明けをお過ごしでしょうか?


今年は「寅年」ですね。

父が年男です。

我が家では毎年恒例のお家でのんびり元旦を過ごしております。

母と私が作ったお節料理を食べてお年賀状を書いて(今年は元旦に書いています)・・・。

ピアノを弾くみなさんは、お弾き初めはしましたか?

私は今年はショパンをお弾き初めしました。


「1年の計画は元旦にあり」ということで昔から父に今年の目標なるものを一人一人言わされていました。

だからか、大人になっても今年はどんな年にしたいかな?と考えるようになりました。

まずは健康第一。

そして家族で過ごす時間も大切にしたい1年です。

自分の学びとしては、いろいろ・・・。

書き出すとキリがないのですが・・まだまだなので、まだまだ修行が必要です。


今年も、日々考えていること、思いついたこと、生活でのこと・・・

こうしてblogで発信していこうと思います。

どうぞ今年もお付き合いくださいませ。


皆様のご健康と幸せを願って!!!!


愛♪PIANO SCHOOL ROOM



2 コメント