ご褒美、追加ー!!

続きを読む

音読の重要性。


息子が小学生の頃、毎日、学校の宿題に「音読」がありました。

これがまた、親が読ませて、ハンコを押すという、我が家では夕食の後の日課になっていましたが、内心、面倒くさいなあ・・なんて思っていました。

自分が小さかった時は音読の宿題なんてなかったすし、宿題の量も少なかったので、今の時代はどうしてこんなに宿題が多くて親が手伝わないといけないものが多いのだろうか・。なんていうことも思ったりしていました。

それはやがて。。


息子が成長するにつれて、大切なことだったと気付いていきました。

学校のテストで、何か暗記するときは「書く」より「声に出して読む」ことが推奨されていますし、断然、「読む」方が量をこなせます。

記憶に残るんですね・・声を出すと・・。

ピアノも同じだなあと思います。

必ず、新しい曲は指追い読みをして、メロディを弾く時は声を出すように指導しますが、

その作業をきちんとこなせている子は、上達も早いですし、読譜もしっかりできるようになります。

練習中に、声を出していないと、声を出すように声かけをされているお母様もいらっしゃるようで、ありがたい限りです。


どうせ、練習するのですから、声を出しても出さなくても練習時間は一緒。

だったら、何倍も上達する方法で練習したほうがいいですよね。


ドレミで歌って弾く。

音程は取れても取れなくてもいいんです。声を出すことが肝心なのです。




愛♪PIANO SCHOOL ROOM

レッスンノートのキャラクター。


私がディズニー好きなので・・

レッスンノートのキャラクターはディズニーなんです。

ディズニーは多分、嫌いな人はいないと思うしね・・。

今まで、ミッキー、プーさん、ウッディー・・・今年はチップとデール。

オリジナルノートを作り始めて今年で何年目だろう??

中身は毎年改良しながら、子供たちが楽しんで頑張れるような企画なども盛り込んでいます。


続きを読む

朝の空。


先週は、11月なのに半袖でもイケちゃう気候だったりもしたのですが、また本来の寒さに戻ってきましたね。

最近、友達の影響で学校に早く行き出した息子を送る時、早朝の冷たい空気にシャキンと体が引き締まる感じです。

今日は、空を見上げたら空の写真を撮りたくなって・・

急いでiPadを取りに家に入りました。


続きを読む

「ピアノ・・すき。」


先日のレッスンで、今年の春に入会した幼稚園の男の子がレッスンのスタートと同時に・・

「ピアノ・・すき」


と、教えてくれました。


本当に嬉しい言葉です。


「でも、ピアノの練習で、むずかしいところがあると大変だよね」

と聞くと

「むずかしいところの練習も、すき。」と。


先々週のレッスンでお熱出して、お兄ちゃんだけリモートの連絡が来た後に、自分もリモートでレッスンしたい!とママにお願いしてリモートレッスンしましたが・・

具合が良くはないはずなのに・・・


画面の向こうのお顔がキラキラしていて、しっかり30分レッスンしたんです。

ママには、様子を見て切り上げるときはラインくださいねーとお話ししていましたが・・・

最後までいっちゃいました。


ピアノレッスンして、免疫上がったかな・・・・?

これから長ーいピアノの練習の日々の中で、ずっとその気持ちが消えないでほしいな・・。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM

高校2年、三者面談。


今日は高校2年生の息子の3者面談の日でした。

やはり・・・


雨。

もう、これは笑うしかない・・・。


息子の高校のイベントや面談時には狙ったかのように、いつも雨。

だって・・この数週間。。晴れてませんでした??

どうして、今日なんだろか・・。

私って雨女・・・?


というわけで・・・

初めて担任の先生とお話ししてきました。

息子は学校での担任の先生には恵まれている方だと思います。

今の先生も、生徒思いの本当に熱心な先生で頭が下がります。


高校2年生の秋には、だいたいのところの希望大学を決めます。

学部学科まである程度決めていきます。

息子は、まだこの先にやりたいこと、が明確でない・・・

世の中にある職の中で、知らない職業の方が多いわけですし、自分の知っている職の中から決めるとなると、選択肢も狭くなるわけです。

だから、これからもっといろんな職業があるということを知って、自分が本当にやりたいことを探していく必要があります。


私が高校生の時は、音大を目指し始めたので、音大を出た後の選択肢は私の中では今の職業でした。

音大を目指す前までは、まさか自分がピアノの講師になるなんて思いもしなかったですし、高校生の時にピアノの先生から音大を勧められなかったら、今の私はいなかったわけです。


人生、どこで誰から影響を受けるかわかりません。

少なくとも・・・

親からの言葉より、先生、友達の一言が人生を大きく左右することが多いと最近特に感じます。

だから・・・

環境は大切。

今の息子のクラスはその環境が整っていることも担任の先生からのお話で伝わってきました。


頑張れ、息子!!


愛♪PIANO SCHOOL ROOM










こうなったら・・栄養価の高い食事を・・。


この1週間で全国のコロナ感染者数がただならぬ勢いで増加していたので、この辺りにもそろそろ来そうだなと・・
いえいえ・・すでに自分も無症状かもしれない、という自覚や覚悟を持つ必要があると考えていました。

多分、皆さんもそうだと思います。

実際、地元の小中学生からもコロナの感染の声が聞こえてきました。

防ぐ手立てといえば、これまでの経験を生かしていく他に方法はなく、また栄養価の高いものをとり、適度な運動もしてコロナにかかっても、負けない体づくりをする必要があると・・

そう思うようになってきました。

昨日は紫白菜を使ってお漬物を作りました。

そして今日はビーツをたくさん入れたボルシチを作りました。

ビーツは「食べる輸血」「奇跡の野菜」と言われるほど栄養価が高いらしいです。

食感はカブに似ています。

ビーツを食べる機会が最近増えてきて、今まではずっとサラダにしていたのですが、初めてロシア料理の「ボルシチ」に挑戦。


続きを読む

貴重な連休2日目でした。

続きを読む

2連休!!

続きを読む

「きぼう(ISS)」が見えたよ!

続きを読む

誰の仕業?

続きを読む

12月までの目標・・そろそろ思い出してね。


レッスンノートの3ヶ月目標。
10月から12月までの3ヶ月の目標を10月に立てています。

忘れないで、頭に入れて練習を進めることができている人。
すっかりぽっかり忘れている人。
まさか、まさかの記入していない人。
すでに目標達成している人・・

先々週あたりから、レッスン中にそれとなく

「12月までの目標はなんだったっけ・・??」

と、声かけをして、エンジンをかけています。

オンラインコンサートの録画はすでに半分以上の生徒さんは録画を終了しているので、次は12月までの目標に気持ちを入れ替えていきます。

エンジンかければ間に合いそうな人・・・は、頑張りましょう。

すでに目標を達成している人は、次なる目標を立ててみましょう。

さあ、今回はどのグループがトップに立てるでしょうか?


あ・・前回のトップのグループ5のみんなに・・、まだご褒美出してなかったね・・。

何にしようかな・・。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM

感染者が急増中です。気を引き締めていきましょう。

続きを読む

合唱コン終わりました。


今日は南浦和文化センターにてH中学校の合唱コンクールがありました。

コロナ禍の中での開催なので、生徒のみで行われたようです。



この教室からは2名の生徒さんが伴奏を担当させていただきました。

オーディションから本番まで、あっという間のような、長かったような・・

2人とも無事に弾き終えて、クラスは最終優秀賞と優秀賞に輝きました!!

おめでとう!!!



クラスの賞を取るには、歌い手はもちろんですが、それを盛り上げるのは伴奏者と指揮者。

特に伴奏者は曲が決まった瞬間から練習を始めるので、クラスの中で1番長い間、真剣に毎日練習に取り組むことになります。

自分の伴奏のラインが弾けるようになったら、次は歌のラインをみて、歌いやすいように調整していきます。

2人とも、本当によくがんばりました。

お疲れ様!!


今年の中学生は3名の生徒さんが伴奏を担当しましたが、3人とも、クラスを最優秀、優秀賞に導くことができて大きな責任を果たせました。

M中学校には2名の伴奏チャレンジャーがいるのですが、早々に合唱コンが中止になってしまったので、挑戦することすらできず、とても残念でした。

小学校では1名、録画での音楽祭の伴奏、無事に終了したようです。


これにて・・

今年の伴奏はおしまい。

来年は、もっとみんながチャレンジできるように、技術とセンスをビシバシ磨いていきますよーーーー!!



愛♪PIANO SCHOOL ROOM




今年はiPadが大活役!


昨年あたりに仕事にiPadがそろそろ必要だなあ・と思っていたのですが、買うタイミングを見計らっていたところ・・コロナが流行りました。

そのタイミングで新しいiPadが発売されて、すぐに購入。

今年は、オンラインレッスンもコンサート動画も、このiPadがあったおかげでいろいろチャレンジすることができました。

もちろん、「iPadを持っている」だけでは前に進むことはできませんが、調べたり、セミナーを受けたりしながら少しずつ使えるようになってきました。


まだまだ使いこなしてはいませんが、動画編集作業や動画撮影がやりやすいです。


動画編集ではiMovieとインショットなどを使っています。

夏のオンラインコンサートでは初めてのiMovieでの編集作業後の公開。

素人ながら、最初にしては頑張れたと思います。

喜んでくださる方が多くて嬉しかったです。


その後・・

クリスマスコンサート(オンライン)に向けて少しずついろんな編集ができるように動画を上げたりして練習してきました。

今月に入り、コンサートの動画撮影が始まりましたが、撮影した動画をグループ分けして使えるところだけの切り出し作業からです。

タイトルの画像も個人個人で違うので、これも少しずつ作りためています。

長時間の編集作業は体がかちこちになるので、分けて少しずつ・・。

今月が終わるまでには全ての動画を当てはめるだけにしておきたいなあ・・。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM

厨二病ラーメンを食してみた。

続きを読む

ナレーション撮影。

続きを読む

保温のお弁当箱で時短!

続きを読む

クリスマスグッズ⭐️ダイソー。

続きを読む

久しぶりの風景。

続きを読む

ピアノランド導入へのとっておき楽譜。ピアノランドで歌って遊ぼう。

続きを読む

自分一人の力で弾きあげる!!


6年生のKちゃんが、レッスンの最後に・・

「先生・・もし私が、レッスンでやっていない曲を家で一人で練習してたら、どう思いますか?」

と、私に問いかけてきました。

一瞬、ピアノ教室を辞めて自宅でこれから独学が可能か?ということを聞いてきたのかな?と思ったのですが、そうではありませんでした。


今、「鬼滅の刃」の「竈門炭次郎のうた」を最初から最後まで自分一人で楽譜を読んで弾いているのだとか・・。

最後まで弾けるようになったら聴かせてくれるそうです。

なんだか、嬉しいなあ・・。

まず、自分の力で弾きたい、と思えたところ。

それを実行中だというところ。

最近、メソッドの曲もしっかり練習してきていて、次の発表会で弾きたい曲も決まっていて、そこに向けてグングン成長中です。


ピアノを始めて、7年。

教室の前で始めて会った時のことを鮮明に覚えています。

あれから7年。

お引っ越しもしてお家が遠くになってしまったけれど、頑張って通ってきてくれています。

ピアノは10年続けて結果が出ます。

一生の友達になれるかどうか・・・

それは、その子のペースを温かく見守ることなんだと我が子を見てもそう思います。

この教室に来てくれたからには・・

一生の財産にしてほしい・・。


そう思って日々のレッスンをしています。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM




ロココ。

続きを読む

おめでとう!最優秀伴奏者賞受賞!!

続きを読む

クリスマスの飾り付けをしました

続きを読む

クリスマスイベントの動画撮影スタートします!


みなさん、こんにちは。

今年もあと2ヶ月・・あっという間です。

教室では今年最後のイベントの準備に入っています。

クリスマスのイベント、「オンラインde音楽物語」の練習も最終調整に入ってきました。

今月から曲が仕上がった生徒さんから、どんどん動画撮影を開始しています。

レッスン内で動画を撮影しますので、レッスン時間をお守りくださいとの連絡をグループラインで流させていただきました。

レッスン開始時刻より早くきてしまったりするとインターフォンの音が動画中に入って撮り直しになるからなんです。

子供達の集中力は何度も続きませんから、一度ピンポンが入ると・・・テンション落ちまくります・・。


お迎えも時間をすぎてしまうと、ピンポン入っちゃうんじゃないか。。。とかの心配が出てきて、これまた集中できません・・。


ということで、お時間の方、よろしくお願いいたします!

「クリスマスは教室じゃないの?オンラインなの?」と残念そうな子供達の声も聞こえてきていますが・・

これからコロナに加え、インフルも流行るので(多分)咳をしても風邪なのか花粉なのかも分からないですし・・
熱が出てもコロナかインフルかも分からないですし・・
この冬は様子を見た方がいいと思うからです。

私もとっても残念です。


来年からは教室でイベントができるように調整していきたいと思っています。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM


心音ってどんな風に聴こえるかな?聴いて弾いてみよ!

続きを読む

お鍋の季節になりました!

続きを読む

どんぐり100こ、の次もありまっす!!

続きを読む

ホラー系YouTube動画になってます。

続きを読む