春のティーパーティお申し込みは・・・

 

今年は薔薇が予想以上に早く咲きだしていますので

GW明けたらすぐにティーパーティの第一回目を開きたいと思います。

天気予報とにらめっこしながらのお誘いですので、

「明後日」・・とか・・そんな感じになってくると思います。

 

ティーパーティは教室に通ってくださっている生徒さんのご家族の方限定となります。

小さなお子様をお連れの時は薔薇の刺などにご注意くださいね。

 

お申し込みは「教室のみなさんへ」のページからお願いします。

日程が決まり次第、ブログからお声かけさせていただきます。

 

新しく入会された生徒さんのお母様方もご遠慮なく、ぜひご参加ください。

 

 

1 コメント

穏やかな昭和の日

 

このGWはお天気に恵まれていてお出かけには絶好ですね。

29日、GW前半最後の休日も穏やかなお天気に恵まれて気持ちがよかった(●^o^●)

 

午前中いっぱいレッスンして(体験レッスンもありました)

あまりにお天気がよかったのでテラスでご飯食べたくなって

急いでパスタを作って・・・

家族でのーんびり・・・。

 

きもちいい・・・。

 

薔薇もどんどん咲きだして

私の大好きなスパニッシュビューティはすごい勢いで咲いています。

こんなに一気に咲いたら

あっという間に終わっちゃうよ・・・(;_;)/~~~

 

 

続きを読む 1 コメント

緑の羽根募金

 

今日は息子のカブスカウトで私も一緒に

 

北浦和駅前で「緑の羽根募金」の活動をしてきました。

 

北浦和駅の西口と東口に分かれて約1時間、大きな声をだしてきました(*^^)v

 

通りかかった子供連れの家族やおばあちゃま、おじいちゃま・・・

そして若い女性や男性も、笑顔で

「がんばってね!」

と声をかけて

募金してくれました。

 

皆さんの温かい気持ちにふれてとっても幸せに感じた1時間でした。

 

お昼すぎに帰宅すると、

昨日まで咲いていなかった薔薇が一気に開花していて

びっくり!!

 

続きを読む 2 コメント

次々に・・・

 

咲いたよ~❤

スパニッシュビューティ!

(2日前)

 

続きを読む 2 コメント

Csus4!!どんなもんだ!

 

今年に入ってレッスンの始めに少しだけ、ワークを取り入れ始めました。

 

毎月、テーマを決めて、それをクリアできるように

みんな頑張ってます(*^_^*)

 

ノートに書き取る、というところから始めて、

大譜表はみんな書けるようになったし、

コードの聴き取りに挑戦しはじめました。

 

前からCやG7なんかはグループレッスンなどで取り上げたりしていたので

耳慣れていたけど、

流石に、CaugやCsus4なんかは、

 

なんじゃ、それ??

 

って顔をしていたみんなが、

自信を持って、

 

「Caug!!」

「Csus4!]

 

と聴き分けて答えられるようになってきました。

 

CaugとCmを聴き分けるのがちょっと難しいみたいだけど、

両方のコードを聴いたイメージ作りをすると、

どの子も聴き分けられるようになってきました。

 

この、「イメージ作り」。

樹原先生のセミナーで教えていただいたばかりです。

本当に、レッスンで即効役立つことばかり!

 

子供たちが無駄な苦労をすることなく、

楽しくピアノが上達できるように・・。

 

樹原先生と出会って間もない頃・・

「指導者はレッスン中、無駄に弾かせてはいけません。

1回聴いたら的確なアドバイスを!!

 

そうおっしゃった樹原先生の言葉に、まさにプロ意識を感じ

レッスン中、全神経を集中させて子供達の演奏を聴くようになりました。

 

1回聴いた演奏で伝えたいことは山ほどあるけれど、

その中で今、一番大切なことは何か・・

でも、それを伝える前に必ず問いかけること・・

 

「今の演奏、どうだったかな?」

 

自分の演奏を子供達自身がしっかり聴けていたか・・。

これが大切。

 

アドバイスはそのあと。

 

自分が上手く弾けなかったところを覚えていられるようになると

上達が早くなります。

 

「考える」ことの大切さです。

 

練習してなかなか弾けない曲は

「根性で弾きあげる」のでなく、

「弾けない理由を探して解決していく」。

 

ピアノの練習って根性で弾くんじゃないんだ・・・・。

 

つまづいたり、止まったりする理由は必ずあって、

そこをどうしたらクリアできるかを考えていくのも楽しい。

 

これって、ピアノに限らず、

生きていく上でいろんなところで役立つことじゃないかな。

 

まあ、根性も必要なこともあるけれど、

 

「出来ないことは悪いこと」

 

ではなくて

 

「出来ないことを認める」ことから始まって・・

 

「出来ないところを知る」

 

これ、何をするにしても上達する始めの一歩。

 

そこから、

「出来ない理由」

を探す旅。

 

コードにしたって、同じで

「聴き分けられない理由」が「イメージを持っていない」だけ。

 

みんな、笑顔で4つのコードを

「どんなもんだい!!」って顔をして

自信たっぷりに当てられるようになってきて、私も嬉しいです。

 

まだ、聴き分けが怪しい生徒さんも大丈夫❤

焦らずにイメージ作りをしっかりして音を楽しんで聴き取っていこうね。

 

そして、自分が演奏している曲の中でCやCmがでてくると、

「あ、これCだ」

と、曲中の構成音にも気づくようになってきた子も続出。

 

うふふ・・。

効果、絶大!!

 

こうして、みんなどんどんピアノが上手になっていくのよ~。

 

先週のレッスンで・・。

「なんか私、ピアノどんどん上手になってきてる!!」って

発言した小学1年生の女の子がいました。

 

いやいや、私も本当にそう思って

「上手になってきたね!」って言おうとした時だったのでびっくり。

 

自分で感じるんだからお見事!

 

これからもワークをこなしながら

いろんな力を身につけていこうね。

 

がんばるぞ!!

 

 

 

 

2 コメント

GWまで、あと少し!!

 

あと4日で待ち遠しいゴールデンウィーク❤

3連休と平日はさんで4連休・・・

この連休を、どう過ごそうかと考えています。

 

前半の連休では息子のカブスカウト(ボウイスカウトの小学生版)で

北浦和駅前で募金活動を行います。

制服を着て、子供たちが「よろしくお願いします!!」と元気に言うと、

「私の息子も昔、ボウイスカウトに入っていたのよ、懐かしいわ・・」と言って

募金してくださる方もいらっしゃいます。

 

私も将来、同じことを言いながら昔を懐かしみ、募金しそうだなあ・・。

 

多分、前半はそれで終わりかな。

新学期でたまった疲れをゆっくりしながら解消して・・・。

 

そして後半。

お出かけ少しとレッスンで使う教材作りかな♪

お出かけするなら、やっぱりコンサートに行きたいなあ・・。

 

5月5日、6日に恵比寿のアート・カフェ・フレンズで行われる

hara hara倶楽部、震災支援コンサート。

今年は3回目です。

ピアニストの小原孝さんとピアノランド作者、樹原涼子さんのユニット、

「hara hara倶楽部」

小原孝さん出演は5日夜の部。

6日昼の部は若いアーティスト達のステージ。

 

過去2回とも息子と一緒に行き、昨年は一番前の席でかぶりつき状態で

小原孝さんと樹原涼子さんの演奏を聴き、

贅沢な時間を過ごしました。

 

息子はあんまり前過ぎて、緊張したらしく・・・

次からもう少し後ろがいい・・と。

確かに・・・。

あんまり前過ぎてちょっと恥ずかしかったかも。

 

とても素敵なステージなので、ご興味のある方は是非、足をお運びください❤

 

5/5夜の部 hara hara倶楽部

19:30スタート(Open 18:00)

ミュージックチャージ \4000(+1stドリンク:\500)

 

5/6昼の部 若きアーティストと共に

13:00スタート(Open 11:30)

ミュージックチャージ  \3000(1stドリンク:\500)

        学生券 \2000(1stドリンク:\500)

 

予約・お問い合わせ

アート・カフェ・フレンズ 03-6382-9050

樹原涼子スタジオ 03-5742-7542

 

場所:アート・カフェ・フレンズ

渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウス・ワンB1F(JR恵比寿駅西口)

http://www.artcafefriends.jp/

 

2日間とも、カフェで行われるおしゃれなコンサートです。

早めに入ってお食事をしながらコンサートの時間を待つのも楽しみ。

ちょっと贅沢な時間です♪

 

このライブの収益の一部&当日のCDの売上は被災地へピアノや楽譜を送る活動に使われます。

 

今年も小さな息子を連れてデートかな❤

 

予約しなくっちゃ

 

 

2 コメント

私のお気に入り

 

「お気に入り」

 

というと、私はすぐ

リチャードロジャースの「My Favorite Things」・・

「私のお気に入り」という曲を思い出す。

 

長いことJRのCMでも流れているけど

 

私は、この「お気に入り」を見つけるのが大好き

 

 

形あるものだけでなく、

外を歩いていた時に頬をなでる風だったり・・

澄み切った青空だったり・・・

甘い花の香りだったり・・・

音楽だったり・・

 

 

こうしてパソコンを打っている時に見える窓からの景色も・・。

隣が畑なので(しかもとっても美しい畑)

窓の外は目に気持ちいい自然色。

可愛い苗が植えられて・・

だんだん育ち・・

収穫。

そして、また新しい苗が植えられる。

夏のトマトの時期は

緑色した小さなトマトがだんだん赤くなっていく様は本当にかわいらしい。

 

そしてこの時期、外からの明るい光に照らされて

窓辺のサンキャッチャーが

部屋の中に七色の光を作り出す・・・。

 

 

 

続きを読む 0 コメント

メディアの影響力

 

昨日は佐土原先生の勉強会でした。

高田馬場から歩いて15分くらいのところにレッスン室があります。

浦和駅から湘南新宿ラインで池袋まで1本で行けるようになったので

乗換1回ですむし本当に便利になりました。

 

お天気もよく、運動不足なので

駅までテクテク歩いて行きました。

まだ桜が咲いていたり・・・

青い空をみながら

朝から気分爽快!!

 

と、いきたかったところでしたが・・。

 

暑すぎ・・。(>-<)

 

 

コードの勉強は一体何年・・

いやいや・・十何年してるはずなんだけど・・・。

本当に苦手で・・・トホホ・・。

昨日はカウンターライン、クリシェを使った伴奏づけ。

答えは一つじゃないけれど・・・。

自分がこっちがいいと思ってつけた伴奏が違ったりすると・・・

ドーン・・・。

なんかがっくり・・・。

 

そんなガックリの後の楽しいランチが

実は一番の目的!

というのはウソだけど・・・

意外と本当だったり・・・(笑)

 

昨日は前回の勉強会の時にたまたま見つけた

「野菜いっぱいのお店」

に、また行こう!と

入ってみると・・・。

超混み。

 

そういえば・・・・。

 

お店がテレビで放映されるって、

先々週、お店の壁に貼ってあったんだ。

 

入った瞬間・・・

 

「ご予約されてますか?」ときた!

 

前回は言われなかった言葉。

 

「予約」

 

してない・・・。

 

で、入れず・・。

 

さすが、テレビ、メディアの影響力って大きいなあ・・。

2週間でお店が変わっちゃうんだもん。

 

そういえば、ピアノランド作者の樹原涼子先生が

先週の土曜日の

朝日新聞に掲載されました!!

ご自宅の近くの公園で撮影されたみたいで・・。

先生の優しい笑顔がそのまま楽曲にでてる、そんな感じがしました。

きっと…先生、さらに忙しくなっちゃうんじゃないかって心配です。

 

続きを読む 0 コメント

私のこだわり

バイオリンの時計
バイオリンの時計
続きを読む 0 コメント

スプリングガーデン

 

四月に入って・・・

お庭の花達が咲き始めました。

「春を待ってたよ」ってささやいているみたい❤

最初にお庭を彩ったのは沢山のチューリップ達です。

ぜんぶ、チューリップ✾

 

続きを読む 0 コメント

道祖土小学校 懇談会

 

新学期も始まって、

先週金曜日は道祖土小学校3,4年生の授業参観&懇談会がありました。

 

担任の先生や同じクラスの子供達、

どんな雰囲気なのかな、仲良くやっていけるといいな・・・

親として少なからず思うところです。

 

毎年、懇談会の始めに、保護者から自己紹介という形で

子供達のことを簡単に一人、一人自己紹介があるのですが、

今年は少し違いました。

 

先生が、

「子供達の事はおいおい分かってくるので、

今回はお母様ご自身のお名前と趣味などを教えてください」

とおっしゃいました。

 

まず、先生が

「趣味は仕事のようなものですが・・・

他には竹之内豊や福山雅治が好きです。

なにが好きかって、あの渋い声が好きで・・・❤」

とご自分の自己紹介をされたので、後は続く、続く・・・(笑)

 

「私も娘と一緒にジャニーズのコンサートへ行ってます!!」

「私も竹之内豊、大好きです❤」

「子供と一緒にゲームにハマってます」

 

とっても和やかな空気が流れだし、

緊張で張り詰めたものはどこかへ飛んで行ってしまいました。

 

先生、さすが!!

 

その他、先生の教育に対する考え方などを伺い、

とても内容のある充実した懇談会になりました。

 

先生は、この1年の始めの保護者顔合わせの時に、

いかに保護者に伝えたいことを明確に話し、どれだけ信頼と理解を得るか

が勝負なんだろうな・・・。

 

そんなことを感じた1時間でした。

 

そして子供達は厳しいっていうけれど、厳しいのは大歓迎!

だけど、その厳しさの中に愛情があるかないかは、

受け取る子供たちがすぐに感じ取ること。

だから厳しくたって愛情が伝われば、そのうちちゃんと子供達は理解する。

 

今年のクラスの目標は

 

子供たち同士、お互いを認め合い、助け合い、高め合うこと。

そして自分で決めて実行したことには自分で責任をもつこと。

だから人のせいにしない。

そして、返事、挨拶、椅子の出し入れや履物をそろえること。

 

生活の基本だけど、とっても大切なこと。

 

1週間、このクラスで生活し、早くも息子が変化し始めました。

なかなか大きな声で近所の人と挨拶ができない息子が

今朝、リビングのシャッターを開けた時に

向かいに住んでいるおばあちゃまと目が合ったようで

「こんにちは!」と元気に挨拶していました。

 

おおお❤

 

当たり前のことだけどね。

 

なんだかいい1年になりそうです☆

 

今年も役員ではありませんが、

クラスのお手伝いは出来る限り協力し、

先生と子供達を応援していきたい!!

 

と、力が湧いた金曜日でした。

 

 

 

2 コメント

金閣寺のお茶菓子

 

先日、京都のお土産で、こんなお菓子をいただきました☆

 

 

続きを読む 2 コメント

樹原涼子先生・聴き取り術

 

今年は2回もお休みしてしまった涼子先生の勉強会。


2回とも、私、そして息子の体調不良でお休みしてしまい、

先生にもご心配をおかけしてしまいました。


風邪とかでなく、学校をお休みしている息子を心配して、

「勉強会に連れてきてもいいですよ」

と声をかけてくださったり・・・

さすが、涼子先生・・。


きっと先生のピアノの音色を聞いたら、

音楽療法で息子は元気百倍になっちゃいそうな感じです。

お陰さまで息子も元気いっぱい登校できるようになりました。

 

そして、昨日はC9のコードとメロディ+伴奏を聴き取る勉強。


聴き取る時に、どう、聴くか、どうしたら心に残るか・・・。

いろんなアプローチで教えてくださいます。


「聴き取る」ことが一番でなく、大切なのは、

その曲を初めて聴いた時にどうイメージするか・・・。

音をどう楽しめたか・・・。

これが一番大切だよねって。


演奏者は聴く相手に心に残るように、伝わるように1音1音大切に演奏する。

それは数ページもある長い曲に限らず、

2小節、4小節の短い曲でも

相手にいろんなイメージを湧かせることができる演奏が可能だってこと。

 

イメージしながら曲を聴くと・・・

その中の音達が鮮明に心に響いて頭に残っていく・・。


とっても不思議な体験でしたが、

曲をイメージして演奏すること。

曲を聴いてイメージすること。

これがどんなに大切かが身にしみた時間となりました。

 

涼子先生は、コンサートや公開セミナーをこなしながら、

先生方の育成に力を入れてくださって、

惜しみなく多くのことを教えてくださいます。


一人一人を大切に、どうアプローチすれば伝わりやすいか・・・。


これは私達ピアノ教師にとっては教訓であり、

日々、生徒さんの状態を感じとってレッスンしていかなくてはいけないのだと

気持ちが引き締まります。

 

涼子先生と一緒に過ごす時間は私にとって魔法のような時間であり、

どんどん変わっていく自分が楽しく、不思議です。

また次回の「聴き取り術」が楽しみです。

 

 

0 コメント

ご入学、ご進学おめでとうございます。

今日は天候もよく、入学式のお写真もよく撮れたことと思います。

 

中学の制服や小学校入学の可愛らしいスーツを着て学校の正門前で撮った写メを

お母様方から送っていただき、とても嬉しかったです。

 

そして中学生になった生徒さんのお母様から

「・・・・中学生になっても、ピアノを続けると申しておりますので、

これからもよろしくお願いします」

と写メと一緒にメッセージもいただきました。

 

中学生になると、更にお勉強も大変になるでしょうし、部活も始まります。

それでもピアノを続けていきたい、

そんな気持ちでいてくれることが本当にうれしいです。


日々の生活に負担になることのないように、

ピアノを弾く時間が自分の癒しの時間となってくれるよう、

ピアノとのかかわり方を提案していきたいと思っています。

 

そして、ご進学されたみなさん。新しいクラスで新しいお友達、先生とまた1年。

まずは元気で、健康に、そして楽しい1年を過ごしていってくださいね。

 

レッスンも5月から新しい時間に変わります。

 

この春、お教室に新しいお友達も増えました。

体験レッスンに来てくれて

やる気マンマンでレッスン開始しています。

この「やる気」がずっと続いてくれますように・・・。

 

がんばるぞ~!!

 

そして「教室日記」をレッスン室に置くことにします。

先生からの質問あり、教室内のお友達へのメッセージを書いたり、

自分をアピールしたり・・・

なんでもありの日記です。


生徒さん同士のコミュニケーションを

もっと、もっと深めていきたいなと思っています。


 

0 コメント

棚からぼた餅・・?

今日は高田馬場まで勉強会に行ってきました。

佐土原知子先生の講座でコードを勉強しています。

アレンジ術です。

 

だんだん難しくなってきて・・・宿題もあるのに春休み・・・。

トホホな状態で今日は行って参りました・・・。

 

この勉強が発表会などで生徒さん達の楽譜をアレンジしていくのに

とても役にたつのです。

発表会で弾く曲の希望を生徒さん達にきくと、

いいアレンジの楽譜がなかったり、レベルが合わずに難しすぎる、やさしすぎる・・・

こんなことが多いので、じゃあ、自分でアレンジできたら一番いいじゃない!


そんなわけで


がんばっております。

 

頭を使った後、仲間同士で行くランチが、また楽しい!

しかも、今日は朝、高田馬場で降りて歩いている途中、

建物の解体ですごい埃がたっていたので、迂回しました・・・。


いつもは通らない道。。。


あれ?


もしかして、行き止まりかも。。。


なんて歩いていたら・・・素敵なお店を発見!!

 

こんなところに、こんな素敵なお店があったなんて・・・。

何年も通っているのに知らなかった・・・。

 

ということで、今日のランチの場所はここに決定!

 

帰りにみんなでワイワイ。

お野菜をふんだんに使ったメニューで女性客ばかり❤

 

美味しいサラダに15種類のお野菜のポタージュ。

そして9種類のおかずがのっているプレートが・・。

農薬を使っていないケニヤ産の紅茶があったり、

おいしいアールグレィアイスティーがあったり・・・。

デザートも満喫・・。

すっかりまったりムードに・・。

 

いけない、いけない・・。

これから帰ってレッスンだ(笑)

 

そんなわけで、仲間とたくさんお喋りして情報交換して。

楽しい時間を過ごして帰ってまいりました。

 

もしも、朝、解体工事をしていなかったら・・・。

きっと見つからなかったお店。

 

きっと人生にも、

もしも・・・ってこと・・・

多いんだろうなって思ってしまいました。

 

 

続きを読む 2 コメント