いつもブログをお読みくださりありがとうございます。
実は4年前に書いた記事「学校の合唱伴奏に選ばれる基準」。
これが過去に私が書いた記事のトップ3に常にランクインしています。
小さい頃からピアノを習い続けて合唱伴奏の座を勝ち取った子。
学校の先生の感じ方の違いでピアノは上手なのに伴奏の機会をなくした子。
学校なんだから上手い下手は関係なく、伴奏は代わりばんこにするものでは?
いろいろな声を耳にしました。
そういったことをピアノ講師からの視点で書かせていただいたのですが・・
合唱伴奏の時期になると、この記事を読まれることが多くなってきます。
そして・・
コメント欄には伴奏について悩む方の「助けて」とも言えるメッセージが書き込まれます。
実際、お会いしたこともなく、どんな演奏をしているのかもわからない方に伴奏のアドバイスをするのって難しいのですが、当教室の生徒さんに伝えていることをお話しさせていただいたりしています。
みんな、一生懸命です。
夏休みが終わると、いよいよ合唱伴奏の本番がやってきます。
今年は7人の中学生が伴奏を担当することになっています。
無事にステージに立てるように・・この感染が早くおさまってほしいと願うばかりです。
★合唱伴奏に選ばれる基準の記事はこちら
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
コメントをお書きください