2019音楽会★自分たちで作り上げる会に・・

 

音楽会は曲を練習して発表するだけでなく、全体を自分たちで作り上げる、という気持で臨んでほしい、と思っています。

だから、司会もナレーションも、舞台係も・・なるべく参加してもらうことにしています。

 

毎回、どれに参加するか、という欄に記入してもらうのですが、ナレーション、司会の希望がとっても多いです。

大きい生徒さんは舞台係をしてくれるので、とても助かります。

 

今回も司会希望がとっても多くて、全員にお願いするわけにはいかないので、過去に司会をしたことがない、中学生、小学校高学年の生徒さんから順番に決めていきました。

 

もちろん、司会の練習にも参加できないと本番しっかり司会ができないので、みんな練習しました。

男子3人組の司会は3人とも学校が違うのに息がぴったり。

休日に1時間特訓したからね~。

 

何度か音楽会を経験すると、だいたい内容がつかめてくるので、みんな自分でしっかり役割をこなしてくれます。

 

今回はOBの高校生の生徒さんも駆けつけてくれて裏でお手伝いをしてくれました。

本当に嬉しかった!!

終演後に、「先生・・次の音楽会、出たいんですけど・・いいですか?」との発言まででました。

もちろん!

 

みんな、ピアノ好きなんだよね・・

 

好きなんだけど、中学、高校になると部活や勉強に忙しくなってピアノと遠ざかってしまう子が多いけれど、息子の代あたりからみんながんばって続けられるようになってきて・・

 

多分、仲間意識や中学でピアノ伴奏したい気持や・・

そういうのが継続につながってるのかなあ・・って、仲良くみんながステージに立っている所を見るとそう思えます。

 

それは、やっぱり、いろんなイベントでみんな一緒になって、仲良くなって、音楽会でもナレーションしたり、みんなが交わる場所が多いので、「1人じゃない」っていうのが大きいのかもしれないです。

 

 

ちょっと話がそれましたが、自分たちで作るからこそ、余計心に残る時間になるのは確かです。

 

きっと、自分のところだけ弾いてあとは客席に座ってるだけ・・・ってつまらない。

んじゃないかなあ・・。

 

次はもっと、もっといろんな役を作って参加してもらおう!と思っています。

これって、普段からやっておかないと出来ない事で、来年はみんなバンバンお手伝いしてもらっちゃおうかな・・なんて思っています(^^)

 

保護者の方々にもたくさんご協力いただいて、私は裏にずっといるので客席や受付のことなど本当に見えないところが多いのですが、終演後に家族やスタッフから報告を受けます。

みなさん、本当によく動いてくださったようで、客席でも立っている子や歩いている子、喋っている子・・

ほとんどいなかった、とのこと。

 

みんなが気持ちよく参加できて、そうなるように皆様がご協力くださって心から感謝です。

 

明日は表彰式について書きます。

 

 

愛♪PIANO SCHOOL ROOM