しょうこ先生のセミナーにて。

 

今日は久しぶり

しょうこ先生のセミナーを

受けてきました。

 

松原団地から徒歩で15分

 

まだまだ寒いけど

少しずつ・・

春の足音を感じます。

 

今日は教材についての

セミナーでした。

 

昔はバイエル主流だったメソッドも

いまや

数えられないほどのメソッドが出版されて

どの教材を使おうかと

迷うほどです。

 

どの教材もそれぞれに

良い所があり

 

また、良いと思って使ってみると

意外と使いずらかったり・・

 

私はバイエルから始め

トンプソン、バスティン

オルガンピアノ

がんばれキャッツ

メトードローズ・・他

いろんな教材を試してみましたが

 

今はピアノランドメインに

落ち着きました。

 

それはやはり

ピアノランドの作曲家

樹原涼子先生のもとで

ピアノランドの勉強ができたこと

これが大きな決め手となりました。

 

音楽的にも素晴らしい

ピアノランドという教材を使いこなしたい!

そのためには

作曲家本人から学ぶのが一番。

 

思い立ったら最後。

涼子先生が募集された

ピアノランドマスターコースの

第一期生として

勉強を始めたのが

もう20年も前の事。

 

今年、ピアノランドは

創刊25周年を迎えます。

 

あっという間の歳月です。

 

この間にも

メソッドの数は増え続けています。

 

今日はセミナーに集まった先生方全員の

「今、使用しているメソッド」

その「良い所」と

「使いづらい所」(これは、あればという話)

それを補うためにはどうしているか・・

など・・

 

いろんな教材のお話が聞けて

さらに

先生のお宅で

沢山の教材(選りすぐりの)を

実際に手にとって見ることができて

よい勉強になりました。

 

ピアノランドは私にとって

なくてはならないメソッドですが

他にもサブとして

使ってみたい教材がたくさんありました。

 

こうして

しょうこ先生のセミナーでは

いつも

しょうこ先生を始め

沢山の先生方のアイディアやお話をきけて

本当に楽しく

やってみたいことだらけになって

いつも帰宅します。

 

今日のセミナーで

 

「こうしてセミナーとかで勉強をされている先生方は

全国のピアノの先生の約1割くらいだそうですよ」

 

と、しょうこ先生がおっしゃったので

びっくりして

 

そんなに少ないんだ・・

こんなに楽しいのにもったいない・・。

 

でも、もっといそうだけど・・?

 

と思いましたが

良く考えてみると

いろんなセミナーに行っても

「知っている先生」ばかり。

だったり

「見たことがある人」

が多かったりするのも

1割という言葉に頷けるものがあります。

 

また地方だったりすると

セミナーがなかったりして

都内まででてこないといけなかったり

 

勉強したくても簡単には受けられない先生も

たくさんいらっしゃるようでした。

 

私は都内までもすぐだし

行こうと思えばいつでも行けるし

本当に幸せだなあと

今、自分がおかれている環境に

感謝です。

 

まだ都内まで行って勉強して

帰宅してレッスンは

体力がもたないので

都内のセミナーは避けていますが・・

 

しょうこ先生のご自宅が

草加市というのも

電車が混まなくて行きやすく

今の私には

本当にありがたいことだらけです。

 

来月は「レッスン実践編継続セミナー」の最後。

修了式です。

1曲弾きます。

 

練習しなくっちゃ。

 

愛♪PIANO SCHOOL ROOM