東大生のやる気スイッチ。

 

昨日の最後のレッスンは

中学2年生の女の子。

 

Mちゃんは小学校1年生の時から

レッスンに通っている頑張り屋さん。

 

今年は受験生になる。

 

9月の発表会は夏休みの後。

 

出たいけど・・でも

夏休み、大丈夫だろうか・・?

いろいろ悩むよね。

 

最近はそんなお話も増えてきた。

 

どうやって続けていくか・・。

 

でも、昨年に弾いたクリスマスの曲が

気に入ってお正月にも弾いたって

話してくれました。

 

以下、Mちゃんの話。

 

ちょっと勉強に疲れた時に

ピアノを弾いたりして

気分転換ができるようになってきた

 

でも・・

やっぱり好きなのは本を読むこと。

 

どうしても本の誘惑に負けて

勉強の時間がなくなるのが

悩みの種。

 

どうしたらいいか考えていたら

ある本に出逢った。

 

「東大生のやる気スイッチ」

 

東大に入った学生が

勉強の前にどうやって

やる気スイッチをいれているか?

という内容。

 

勉強に入る前に

ある儀式をする。

その儀式をすると「やる気スイッチ」が入るように

なってくるらしい。

 

毎回、同じことを繰り返していると

それが習慣になって

これをしたら次はこれ!

という風に

脳が反応し出すらしい。

 

そこで・・・

Mちゃんが選んだ儀式は

 

勉強に入る前に

好きな本を1章だけ読む。

その後、シャーペンの芯を3秒

見つめてから勉強開始!

という方法らしい。

 

すでに実践しているようだ。

 

他には

尖った鉛筆(シャーペンでなく)を沢山用意。

これが儀式。

勉強している間に

ドンドン芯が減って・・

ペン先がつぶれた鉛筆が

たまっていく。

 

しばらくして

使った鉛筆の本数を見て

これだけ勉強したんだ!!って納得。

次のやる気へつなげる。

 

私的には

ピアノは脳への刺激がすごいから

まず1曲弾いて

それから勉強を始める

 

これって、いいと思うんだけどなあ・・。

 

ピアノが本当に好きじゃないと

これはしないだろうなぁ・・。

 

先日、今、受験生の男の子のお母様に

お会いして

「追い込みだね~

Yくん、がんばってる?」

と伺ったら

 

「もう・・勉強しなくちゃいけないのに

私の目を盗んでは

ピアノを弾いてるのよ」

とお返事が返ってきた。

 

(*^^)v

 

ピアノ講師にとったら

とっても嬉しい事。

 

でも・・

そんなにピアノが好きになれるって

どんな教育をされたのか・・

そこを伺いたい私でありました。

 

息子を含めて

今年6年生になる生徒さんが

数人います。

 

この子たちが中学生になるまでに

ピアノを弾くことが楽しい

と、心から思えるように

育てていけたらと思っています。

 

あと1年。

 

あっという間です。

 

Mちゃんの話が

なかなか良かったので

「そのお話、もらった!

明日、ブログに書かせてもらうね」

と言ってレッスンが終わりました。

 

みなさんは

なんの「やる気スイッチ」を

入れたいですか?

 

自分なりの「儀式」を作ると

よさそうですね。

 

私も息子も

早速「儀式」を考えてみます♪

 

今日はこの辺で・・

ありがとうございました❤

 

愛♪PIANO SCHOOL ROOM