生徒さんの本音。

 

生徒さん本人というより

保護者の方の本音。

 

これを伝えていただけるかどうか・・

これは私と保護者の方との

会話のキャッチボールがなければ

なかなか難しいことです。

 

子供たちが小さいうちは

お母様が送迎されることも多いので

その時に30秒ほど様子を伺ったりもできますが

中学年、高学年になってくると

1人でレッスンに来れるようになり

1年に1回もお母様とお顔を合わす機会が

ないこともあります。

 

レッスン室内での様子

ご自宅での様子

 

これは私と保護者の方の会話がなければ

お互い知ることもありません。

 

子供たちが波にのっている時は

問題ないのですが

 

下り坂になってきたとき

いかに早く気付いてあげられるかが大切で

下り坂になった原因がわかれば

また、どうやって波にのせてあげるかを

考えることができます。

 

そのためもあり、

今年は「れっすんのーと」を作ったのですが

ご活用いただけている方は

1週間のご自宅での練習風景を

記入してくださったり

ご質問いただけたり


すると・・


すぐにお返事ができて解決できました。


特に子供が小さいうちは

こうしたコミュニケーションが

大切だと思っています。

 

今年は初めて12月に3者面談をします。

その前に皆様にアンケートをお願いしています。

 

半分くらいアンケートを書いていただき

内容を読ませていただきました。

 

ご意見欄のところをみると

私が予想もしなかった悩みをかかえていらっしゃる方もいて

これはお伺いできて本当によかったと

思いました。

 

宿題の量についてもお伺いしていますが

同じ曲数をだしていても

多い・・と感じる方

ちょうどいい・・と感じる方

少ない・・と感じる方

様々でした。

 

こうした「感じ方の違い」が

お互いに伝えられずにずっといたら

「信頼関係」までもが

崩れていってしまうこともあると思います。

 

だから、こうして保護者の方のご意見を伺う機会は

1年に2度ほどあってもいいのかなと

感じているこの頃です。

 

教室の色は私が決めていますが

形は皆様と一緒に

変えていけたらと思っています。

 

本音でアンケートのご記入

よろしくお願い致します。

 

愛♪PIANO SCHOOL ROOM