作曲をしよう♪グループレッスンご報告

 

この夏に計画したグループレッスン。

その1回目のレッスンが昨日ありました。

 

今年はピアノランドフェスティバルの内容に合わせて

テーマは「作曲をしよう!」。

 

本当は4つのグループに分けたかったのだけれど

希望日が集中してしまい、

3日間で3つのグループに分けることにしました。

 

昨日は1グループめ。8人。

それも、年齢も進度も違う8人です。

個人レッスンにはないグループレッスンのいいところは

この、年齢の違った子供たちがそれぞれ協力し合ってレッスンを受ける事が出来る

ということ。

 

大きい生徒さんは小さい生徒さんの面倒をみながら

分からないところは教えてあげて

手伝ってあげる。

 

誰かに「教える」ということは

しっかり自分で理解できていないと教える事ができません。

分かるように・・伝わるように教える。

とても難しいことです。

 

そして・・

小さかった生徒さんもそのうち大きくなり・・

教えてもらったように・・

今度は自分が小さい子のお世話をしながら手伝ってあげる

 

私は、そんな子供達を側で見ていて

子供たちの成長を感じ、とてもうれしく思います。

 

こうして始まった今年のグループレッスン。

どうやって作曲するの?

作曲なんて・・できない・・。

 

だいたい・・子供達に

「好きな音をならべてごらん・・」

と言っても・・。

なかなか音を出す勇気が持てない事が多いのです。

 

だから昨日は8人を

4人ずつの2グループにして

4人で協力して1曲作る!!ことに。

 

まずは、何拍子の曲にするか相談します。

決まったら、次はコード進行を決めます。

今回は4小節、Cメジャー(ハ長調)と決めてあるので

コードCから始まってCで終わること。

だから途中の2小節の2つのコードを選ぼう(^^♪

 

4人でピアノの前に立ち、目の前に置かれたコードカードを弾きながら

2つのコードを選びます。

Dm,Em,F,G,Am。

 

2つのグループが選んだコードは面白い事に

3小節目はGでした。

レッスンの挨拶でC-G7-Cという流れを聴いているせいか

Cの前はGが落ち着くんだってことが感覚で理解できていたようです。

 

そして一人1小節分のリズムを考えて、

リズムの順番を決め、

そこにコードを弾きながらメロディラインをはめ込んでいきました。

 

もちろん、作曲する時はみんながそうしているわけでなく・・。

樹原先生は、ふっと天から降りてくるかんじ・・・

っておっしゃっていました。

メロディが浮かんでから伴奏を考えたり、

コード進行を思いついてからメロディを載せたり、

メロディと伴奏と・・一気に浮かんだり・・。

様々だと思います。

 

今回は子供たちが音を選びやすいように

アプローチの仕方を考えました。

 

それでも四苦八苦しながら

協力しながら作って・・

 

作曲した曲をグループの代表の子が演奏して聴き合いました。

本当は作曲した曲に歌詞もつけたかったんだけど・・

そこまでいかずに終了・・・。

作った曲に題名をつけてきましょう・・っていう宿題をだして

おわりました(*^_^*)

 

みんな、どんな題名をつけてくるかな?

楽しみです。

 

第2回目は木曜日。

きっとまた違った曲ができるんだなあ・・。

楽しみです。

 

そしてこれを機会に曲を作ってみたいなって

そう思ってくれたら、ハーモニーへの関心も高まって

演奏ももっと素晴らしくなるはずです♪♪♪

 

ピアノランドフェスティバルでは

同じピアノランドを練習している子供たちが

作曲をしてオーディションを受け

ステージにたちます。

とっても良い刺激になること、

間違いなし!!です❤

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    AKE (火曜日, 23 7月 2013 22:40)

    相変わらず、とっても素敵なレッスンしてるんだねぇ。。
    頭、やわらか~く解さないといけないね。
    カチカチ頭の我が娘が最も苦手とする分野だけど
    こうゆうの楽しめる余裕できたら 最高だね♫
    そして 我が娘の最大の課題!『表現力』も
    自然と身に付きそうだねぇ☆彡


  • #2

    みどり あい (水曜日, 24 7月 2013 08:44)

    AKEさんへ

    子供はやっぱり、誉めて伸ばす!が一番だよね☆
    たとえ、どんな曲ができても・・
    がんばってチャレンジしたことを褒めてあげたい(*^_^*)
    表現力はもっと難しいよね。
    表現力をつけるには、となりで一緒に歌って
    弾いてあげるのが一番だと思うよ。
    「歌う」っていうのがすごく大事だよ。
    どう、歌いたいかが表現につながってくるから・・。
    いつも一生懸命サポートしてくれるママがいて・・・
    Yちゃんは幸せだね❤

  • #3

    こうママ (土曜日, 27 7月 2013 16:33)

    自分のイメージしたものを曲にして、自分で演奏する…すごく素敵なことだよね♪
    ただピアノの技術を学ぶだけでなく、こういうレッスンがあると、楽しくレッスンに通えるし、ピアノを弾くのも楽しくなりそう!

  • #4

    みどり あい (水曜日, 31 7月 2013 09:14)

    イメージ・・想像力はピアノを演奏する上で
    欠かせないものだから・・。
    これからも想像力を広げるレッスンはたくさんしていきたいです。

    一人では恥ずかしくて表現できない子も
    お友達の様子をみて、表現することの楽しさを経験していくことができます。
    グループレッスンはこれからも機会があれば、取り入れていきたいレッスンです。